readme/devel/po ja.po,1.11,1.12

Hyu_gabaru Ryu_ichi (hyuuga) fedora-docs-commits at redhat.com
Sun Oct 14 08:55:56 UTC 2007


Author: hyuuga

Update of /cvs/docs/readme/devel/po
In directory cvs-int.fedora.redhat.com:/tmp/cvs-serv1357

Modified Files:
	ja.po 
Log Message:
translation completed. 64


Index: ja.po
===================================================================
RCS file: /cvs/docs/readme/devel/po/ja.po,v
retrieving revision 1.11
retrieving revision 1.12
diff -u -r1.11 -r1.12
--- ja.po	11 Oct 2007 11:56:47 -0000	1.11
+++ ja.po	14 Oct 2007 08:55:54 -0000	1.12
@@ -6,7 +6,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: ja_JP\n"
 "POT-Creation-Date: 2007-10-11 07:56-0400\n"
-"PO-Revision-Date: 2007-05-19 19:50+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2007-10-14 17:55+0900\n"
 "Last-Translator: Hyu_gabaru Ryu_ichi <hyu_gabaru at yahoo.co.jp>\n"
 "Language-Team: Japnese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -39,16 +39,15 @@
 
 #: en_US/rpm-info.xml:24(details)
 msgid "Update references to package directory name"
-msgstr ""
+msgstr "パッケージディレクトリー名の参照を更新"
 
 #: en_US/rpm-info.xml:28(details)
 msgid "Sync version to release notes"
-msgstr ""
+msgstr "リリースノートのバージョンと同期をとる"
 
 #: en_US/rpm-info.xml:32(details)
-#, fuzzy
 msgid "Final release version (F7)"
-msgstr "最終リリースバージョン (FC-6)"
+msgstr "最終リリースバージョン (F7)"
 
 #: en_US/README.xml:23(title)
 msgid "Fedora 7 README"
@@ -142,7 +141,7 @@
 
 #: en_US/README.xml:83(title)
 msgid "DIRECTORY ORGANIZATION"
-msgstr "ディレクトリ構成"
+msgstr "ディレクトリー構成"
 
 #: en_US/README.xml:85(para)
 msgid ""
@@ -159,12 +158,12 @@
 "(where <filename>/mnt/cdrom</filename> is the mount point of the CD-ROM):"
 msgstr ""
 "最初のインストール CD-ROM は大半の最近のシステムで直接インストーラーを起動で"
-"き、以下のディレクトリ構成を持っています( <filename>/mnt/cdrom</filename> は "
-"CD-ROM のマウントポイントです):"
+"き、以下のディレクトリー構成を持っています( <filename>/mnt/cdrom</filename> "
+"は CD-ROM のマウントポイントです):"
 
 #. <remark os="test">(x86)</remark>
 #: en_US/README.xml:98(computeroutput)
-#, fuzzy, no-wrap
+#, no-wrap
 msgid ""
 "\n"
 "/mnt/cdrom\n"
@@ -180,15 +179,13 @@
 msgstr ""
 "\n"
 "/mnt/cdrom\n"
-"  |----> Fedora                -- バイナリパッケージ\n"
-"  |        `----> base         -- インストール中に使用される Fedora のこの\n"
-"  |                               リリースの情報\n"
+"  |----> Packages              -- バイナリーパッケージ\n"
 "  |----> images                -- boot と ドライバーディスクイメージ\n"
 "  |----> isolinux              -- CD-ROM からのブートに必要なファイル\n"
 "  |----> repodata              -- インストール中に使用される収納庫情報\n"
-"  |----> README                -- このファイル\n"
-"  |----> RELEASE-NOTES         -- Fedora のこのリリースに関する最新情報\n"
-"  `----> RPM-GPG-KEY           -- Red Hat からのパッケージの GPG 署名\n"
+"  |----> README*               -- このファイル\n"
+"  |----> RELEASE-NOTES*        -- Fedora のこのリリースに関する最新情報\n"
+"  `----> RPM-GPG-KEY*          -- Red Hat からのパッケージの GPG 署名\n"
 
 #. repetitive for the moment
 #.     <screen arch="x86_64">
@@ -205,17 +202,16 @@
 #. </computeroutput>
 #.   </screen>
 #: en_US/README.xml:126(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The remaining Installation CD-ROMs are similar to Installation CD-ROM 1, "
 "except that only the <filename>Packages</filename> subdirectory is present."
 msgstr ""
 "残りのインストール CD-ROM は、インストール CD-ROM 1 と良く似ていますが、"
-"<filename>Fedora</filename> サブディレクトリしかないことだけが違います。"
+"<filename>Packages</filename> サブディレクトリーしかないことだけが違います。"
 
 #: en_US/README.xml:132(para)
 msgid "The directory layout of each source code CD-ROM is as follows:"
-msgstr "個々のソースコード CD-ROM のディレクトリ構成は以下のとおり:"
+msgstr "個々のソースコード CD-ROM のディレクトリー構成は以下のとおり:"
 
 #: en_US/README.xml:136(computeroutput)
 #, no-wrap
@@ -231,7 +227,6 @@
 "  `----> RPM-GPG-KEY           -- Red Hat からのパッケージの GPG 署名\n"
 
 #: en_US/README.xml:142(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "If you are setting up an installation tree for NFS, FTP, or HTTP "
 "installations, you need to copy the <filename>RELEASE-NOTES</filename> files "
@@ -241,9 +236,9 @@
 msgstr ""
 "NFS か、FTP、HTTP インストールのためのインストールツリーを作ろうとしているの"
 "ならば、<filename>RELEASE-NOTES</filename> ファイルと disc 1〜5 の"
-"<filename>Fedora</filename> ディレクトリのすべてのファイルをコピーする必要が"
-"あります。 Linux か Unix システム上で、以下の処理であなたのサーバー上に正し"
-"く /目的/ディレクトリを構築することができます。(個々のディスクで繰り返してく"
+"<filename>Packages</filename> ディレクトリーのすべてのファイルをコピーする必要"
+"があります。 Linux か Unix システム上で、以下の処理であなたのサーバー上に正し"
+"く /目的/ディレクトリーを構築することができます。(個々のディスクで繰り返してく"
 "ださい):"
 
 #: en_US/README.xml:152(para)
@@ -255,17 +250,16 @@
 msgstr "mount /mnt/cdrom"
 
 #: en_US/README.xml:163(command)
-#, fuzzy
 msgid "cp -a /mnt/cdrom/Packages /target/directory"
-msgstr "cp -a /mnt/cdrom/repodata /目的/ディレクトリ"
+msgstr "cp -a /mnt/cdrom/Packages /目的/ディレクトリー"
 
 #: en_US/README.xml:168(command)
 msgid "cp /mnt/cdrom/RELEASE-NOTES* /target/directory"
-msgstr "cp /mnt/cdrom/RELEASE-NOTES* /目的/ディレクトリ"
+msgstr "cp /mnt/cdrom/RELEASE-NOTES* /目的/ディレクトリー"
 
 #: en_US/README.xml:172(command)
 msgid "cp -a /mnt/cdrom/repodata /target/directory"
-msgstr "cp -a /mnt/cdrom/repodata /目的/ディレクトリ"
+msgstr "cp -a /mnt/cdrom/repodata /目的/ディレクトリー"
 
 #: en_US/README.xml:174(para)
 msgid "(Do this only for disc 1)"
@@ -301,9 +295,9 @@
 "CD-ROM drive, and its BIOS settings must be configured to do so. You must "
 "then burn <filename>boot.iso</filename> onto a recordable/rewriteable CD-ROM."
 msgstr ""
-"<filename>images/</filename> ディレクトリには<filename>boot.iso</filename> "
+"<filename>images/</filename> ディレクトリーには<filename>boot.iso</filename> "
 "ファイルがあります。このファイルは、Fedora インストールプログラムを起動するの"
-"に使用することができる ISO イメージファイルです。複数のフロッピィを使わずに"
+"に使用することができる ISO イメージファイルです。複数のフロッピーを使わずに"
 "ネットワークベースのインストールを開始することができる便利な方法です。"
 "<filename>boot.iso</filename> ファイルを使用するには、コンピューターが CD-"
 "ROM ドライブから起動でき、BIOS 設定がそのようになっていなければなりません。そ"
@@ -317,7 +311,7 @@
 "pen drives (or other bootable media with a capacity larger than a diskette "
 "drive). Use the <command>dd</command> command to write the image."
 msgstr ""
-"<filename>images/</filename> ディレクトリにあるもう一つのイメージファイルは "
+"<filename>images/</filename> ディレクトリーにあるもう一つのイメージファイルは "
 "<filename>diskboot.img</filename> です。このファイルは USB ペンドライブ (やフ"
 "ロッピーよりも容量が大きい他の起動可能な媒体) と使用するために設計されていま"
 "す。<command>dd</command> コマンドを使用してイメージを書いてください。"




More information about the Fedora-docs-commits mailing list