release-notes/devel/po ja.po,1.55,1.56

Hyu_gabaru Ryu_ichi (hyuuga) fedora-docs-commits at redhat.com
Sun Oct 14 11:32:17 UTC 2007


Author: hyuuga

Update of /cvs/docs/release-notes/devel/po
In directory cvs-int.fedora.redhat.com:/tmp/cvs-serv23606

Modified Files:
	ja.po 
Log Message:
translating... 584/0/25


Index: ja.po
===================================================================
RCS file: /cvs/docs/release-notes/devel/po/ja.po,v
retrieving revision 1.55
retrieving revision 1.56
diff -u -r1.55 -r1.56
--- ja.po	10 Oct 2007 10:39:54 -0000	1.55
+++ ja.po	14 Oct 2007 11:32:14 -0000	1.56
@@ -6,7 +6,7 @@
 msgstr ""
 "Project-Id-Version: ja_JP\n"
 "POT-Creation-Date: 2007-10-08 19:42-0400\n"
-"PO-Revision-Date: 2007-10-10 19:39+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2007-10-13 13:00+0900\n"
 "Last-Translator: Hyu_gabaru Ryu_ichi <hyu_gabaru at yahoo.co.jp>\n"
 "Language-Team: Japnese <fedora-trans-ja at redhat.com>\n"
 "MIME-Version: 1.0\n"
@@ -611,7 +611,6 @@
 msgstr "Fedora プロジェクト"
 
 #: en_US/ProjectOverview.xml:7(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "The goal of the Fedora Project is to work with the Linux community to build "
 "a complete, general-purpose operating system exclusively from open source "
@@ -622,13 +621,14 @@
 "Fedora users and contributors, refer to <ulink url=\"http://fedoraproject."
 "org/wiki/Communicate\"/>."
 msgstr ""
-"Fedora プロジェクトは、それに貢献する個々人によって動かされています。あなたは"
-"テスターまたは開発者、執筆者や翻訳者として、少しでもこれをよくすることができ"
-"るのです。詳細については <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Join"
-"\">http://fedoraproject.org/wiki/Join</ulink> を参照してください。Fedora の利"
-"用者と貢献者の間の通信チャネルに関しては、 <ulink url=\"http://fedoraproject."
-"org/wiki/Communicate\">http://fedoraproject.org/wiki/Communicate</ulink> を参"
-"照してください。."
+"Fedora プロジェクトの目標は完全で汎用のオペレーティングシステムをオープン"
+"ソースソフトウェアだけで構築するために Linux コミュニティーと一緒に働くことで"
+"す。Fedora プロジェクトは、それに貢献する個々人によって動かされています。"
+"あなたはテスターまたは開発者、執筆者や翻訳者として、少しでもこれをよくする"
+"ことができるのです。詳細については <ulink url=\"http://fedoraproject.org/"
+"join-fedora.html\"/> を参照してください。Fedora の利用者と貢献者の間の通信"
+"チャネルに関しては、<ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/Communicate\"/"
+"> を参照してください。"
 
 #: en_US/ProjectOverview.xml:19(para)
 msgid ""
@@ -901,7 +901,6 @@
 msgstr "スピン"
 
 #: en_US/OverView.xml:33(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Fedora includes several different <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/"
 "CustomSpins\"><firstterm>spins</firstterm></ulink>, which are variations of "
@@ -910,8 +909,9 @@
 "user. In addition to a very small <filename>boot.iso</filename> image for "
 "network installation, users have the following spin choices:"
 msgstr ""
-"Fedora は特定のソフトウェアパッケージの集合からビルトされた Fedora の変異体で"
-"ある <firstterm>スピン</fistterm> を含んでいます。個々のスピンは特定の種類の"
+"Fedora は特定のソフトウェアパッケージの集合からビルトされた Fedora の変種で"
+"ある <ulink url=\"http://fedoraproject.org/wiki/CustomSpins\"><firstterm>"
+"スピン</fistterm></ulink> を含んでいます。個々のスピンは特定の種類の"
 "エンドユーザーからの要求に合致するソフトウェアの組み合わせからなっています。"
 "ネットワークインストールのための非常に小さな<filename>boot.iso</filename> イ"
 "メージに加え、以下のスピンを選ぶことができます:"
@@ -932,17 +932,21 @@
 "can be installed to hard disk as desired. See the \"Live\" section for more "
 "information about the Live images."
 msgstr ""
+"ディスクや USB フラッシュ装置から実行でき、望むならばハードディスクに"
+"インストールすることができる、4 つのライブイメージのうちの 1 つ。ライブ"
+"イメージについての詳細な情報は \"Live\" セクションを見てください。"
 
 #: en_US/OverView.xml:55(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "More custom spins are available at <ulink url=\"http://spins.fedoraproject."
 "org\"/>. Remember that these Live images can be used on USB media via the "
 "<package>livecd-iso-to-disk</package> utility available in the "
 "<package>livecd-tools</package> package."
 msgstr ""
-"これらのライブイメージは livecd-tools パッケージにある 'livecd-iso-to-disk' "
-"ユーティリティー経由で USB 媒体で使用できることを覚えておいてください。"
+"特注のスピンが <ulink url=\"http://spins.fedoraproject.org\"/>  で入手できま"
+"す。これらのライブイメージは <package>livecd-tools</package> パッケージにある"
+" <package>livecd-iso-to-disk</package> ユーティリティー経由で USB 媒体で使用"
+"できることを覚えておいてください。"
 
 #: en_US/OverView.xml:62(title)
 msgid "Features"
@@ -957,6 +961,13 @@
 "file management, a revamped <application>Appearance</application> control "
 "panel applet, a revised help system, and many other enhancements."
 msgstr ""
+"このテストリリースは "
+"<ulink url=\"http://www.gnome.org/start/2.20/notes/C/\">GNOME 2.20</ulink> "
+"を目玉にしています。GNOME には <application>Evolution</application> メール"
+"クライアントでのメール通知機能や、<application>Evince</application> "
+"ドキュメントビュアーでの PDF フォームへの書き込み機能、ファイル管理の改良、"
+" <application>Appearance</application> コントロールパネルアプレットの改訂、"
+"ヘルプシステムの改良など他の多くの改良を含んでいます。"
 
 #: en_US/OverView.xml:76(para)
 msgid ""
@@ -964,16 +975,21 @@
 "services. A preview of Online Desktop is provided via BigBoard, which is a "
 "optional sidebar in GNOME."
 msgstr ""
+"オンラインデスクトップはオンラインサービス向けに設計されたデスクトップ体験を"
+"提供します。オンラインデスクトップの予告版は GNOME のオプションのサイドバー"
+"にある BigBoard 経由で提供されます。"
 
 #: en_US/OverView.xml:82(para)
 msgid ""
 "KDE 3.5.7 is available in the KDE Live image as well as the regular DVD. The "
 "KDE 4 (Beta) Development Environment is available in the repository."
 msgstr ""
+"KDE 3.5.7 が標準 DVD だけでなく、KDE ライブイメージでも入手できます。KDE 4 "
+"(Beta) 開発環境がリポジトリーで入手できます。"
 
 #: en_US/OverView.xml:87(para)
 msgid "Xfce 4.4.1 is available as part of this release."
-msgstr ""
+msgstr "Xfce 4.4.1 がこのリリースの一部として入手できます。"
 
 #: en_US/OverView.xml:90(para)
 msgid ""
@@ -983,6 +999,10 @@
 "induce some regressions temporarily, and more testing and feedback is "
 "appreciated."
 msgstr ""
+"NetworkManager 0.7 は改良されたワイヤレスネットワーク管理サポートを提供します"
+"。複数装置のサポートを含み、他の機能強化を含めてシステム全体での設定機能を"
+"提供します。この変化は一時的に退行を含むかもしれず、多くのテストと"
+"フィードバックを期待しています。"
 
 #: en_US/OverView.xml:98(para)
 msgid ""
@@ -1004,9 +1024,11 @@
 "formats to end users trying to play multimedia content under patent "
 "encumbered or proprietary formats."
 msgstr ""
+"Codecbuddy が含まれ、フリーで優れた品質のオープンフォーマットを、特許で阻害"
+"され、著作権のあるフォーマットのマルチメディアコンテンツに挑戦しているエンド"
+"ユーザーに普及するように促進します。"
 
 #: en_US/OverView.xml:113(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "Compiz Fusion, the compositing window manager that re-merges Compiz and "
 "Beryl, is installed by default. To enable Compiz Fusion in GNOME, use the "
@@ -1016,13 +1038,12 @@
 "\">Xorg work</ulink> continues to enable <ulink url=\"http://hoegsberg."
 "blogspot.com/2007/08/compiz-and-fedora.html\">Compiz</ulink> by default."
 msgstr ""
-"Compiz と Beryl が再マージした合成ウィンドウマネージャーである <ulink url="
-"\"http://www.opencompositing.org/\">Compiz Fusion</ulink> のプレビューは、デ"
-"フォルトでインストールされます。GNOME で Compiz Fusion を有効にするには、"
-"<menuchoice><guimenu>システム</guimenu><guisubmenu>設定</"
-"guisubmenu><guimenuitem>デスクトップの効果</guimenuitem></menuchoice> ツール"
-"を使用してください。継続して長期の <ulink url=\"http://www.x.org/wiki/Events/"
-"XDS2007/Notes\">Xorg work</ulink> は、継続しており、デフォルトで <ulink url="
+"Compiz と Beryl を再マージした合成ウィンドウマネージャーである Compiz Fusion "
+"は、デフォルトでインストールされます。GNOME で Compiz Fusion を有効にするには"
+"、<menuchoice><guimenu>システム</guimenu><guisubmenu>設定</guisubmenu>"
+"<guimenuitem>デスクトップの効果</guimenuitem></menuchoice> ツールを使用して"
+"ください。継続して長期の <ulink url=\"http://www.x.org/wiki/Events/XDS2007/"
+"Notes\">Xorg work</ulink> は、継続しており、デフォルトで <ulink url="
 "\"http://hoegsberg.blogspot.com/2007/08/compiz-and-fedora.html\">Compiz</"
 "ulink> 有効になります。"
 
@@ -1042,6 +1063,10 @@
 "plugin based on GCJ, and is available for both x86 and x86_64 architectures. "
 "GCJ is still the default on PPC architecture."
 msgstr ""
+"IcedTea と呼ばれる完全にフリーでオープンソースの Java 環境がデフォルトで"
+"インストールされます。IcedTea は OpenJDK から派生しており、GCJ に基づく"
+"ブラウザープラグインを含み、x86 と x86_64 の両方のアーキテクチャーで利用可能"
+"です。GCJ は今も PPC アーキテクチャーのデフォルトです。"
 
 #: en_US/OverView.xml:138(para)
 msgid ""
@@ -1049,11 +1074,16 @@
 "org/wiki/New_Features_2.3\">new features</ulink>, is available as part of "
 "Fedora 8."
 msgstr ""
+"多くの <ulink url=\"http://wiki.services.openoffice.org/wiki/New_Features_2.3"
+"\">新機能</ulink> を持つ OpenOffice.org 2.3 が Fedora 8 の一部として利用可能"
+"です。" 
 
 #: en_US/OverView.xml:143(para)
 msgid ""
 "Bluetooth devices and tools now have better graphical and system integration."
 msgstr ""
+"ブルートゥース装置とツールがより良いグラフィカルとシステム統合を手に入れました"
+"。"
 
 #: en_US/OverView.xml:147(para)
 msgid ""
@@ -1129,7 +1159,6 @@
 msgstr ""
 
 #: en_US/OverView.xml:240(para)
-#, fuzzy
 msgid ""
 "<ulink url=\"https://hosted.fedoraproject.org/projects/transifex/"
 "\">Transifex</ulink> provides a web-based translation interface to allow "
@@ -1137,11 +1166,10 @@
 "being able to provide translations to upstream directly to any upstream "
 "project."
 msgstr ""
-"このリリースでは遠方にホストし、異種のバージョン制御システムのプロジェクトの"
-"翻訳に貢献することを手助けするために設計された新しいツール <ulink url="
-"\"https://hosted.fedoraproject.org/projects/transifex/\">Transifex</ulink> ã‚’"
-"採用しています。このリリースの中核パッケージは多くの貢献者からの翻訳を受けと"
-"るために Transifex を使用しています。"
+"<ulink url=\"https://hosted.fedoraproject.org/projects/transifex/\">Transifex"
+"</ulink> は、利用者に、あらゆるアップストリームプロジェクトに対してだけで"
+"なく、Fedora のプロジェクトにも翻訳を直接提供することができ、翻訳作業で"
+"貢献できるようにするウェブベースの翻訳インターフェースを提供します。"
 
 #: en_US/OverView.xml:248(para)
 msgid ""
@@ -2881,9 +2909,8 @@
 "が分離されました。"
 
 #: en_US/I18n.xml:133(title)
-#, fuzzy
 msgid "Japanese fonts"
-msgstr "日本語"
+msgstr "日本語フォント"
 
 #: en_US/I18n.xml:136(para)
 msgid ""




More information about the Fedora-docs-commits mailing list