ネットワークベンダ

A10ネットワークス株式会社
セキュアアプリケーションサービスのための機能集約型ソリューション「A10 Thunder® シリーズ」
製品/ソリューション概要
A10 Thunder シリーズは、ハイパフォーマンスでセキュアなアプリケーション配信機能を集約したソリューションです。A10独自開発の64ビットOS (ACOS)により、アプリケーションレベルでサーバー負荷分散/監視機能、セキュリティ機能を高速処理できるように最適化されております。Thunderシリーズはオールインワンライセンスを特長としており、セキュアアプリケーションサービスのための機能集約型ソリューションであるThunder CFWには、負荷分散機能、TLSオフロード、グローバルサーバー負荷分散を始め、WAF、FW、DDoS防御、キャリアグレードNAT機能、SSL/TLS通信の可視化、セキュアWebゲートウェイ機能、IPsec-VPN機能などを全て標準搭載しております。
Thunder シリーズはREST形式のAPIであるaXAPI® を搭載しており、OpenStackに代表される主要なオーケストレーターやSDNコントローラーと連携可能です。要件に合わせて、ハードウェアアプライアンス、仮想アプライアンス、ベアメタルを選択して利用できるため、柔軟なサービス設計が可能です。OpenStackからはLBaaSドライバを通じたADC機能の利用だけでなく、Heatを通じたインスタンスの立ち上げ、cloud-initを利用した初期設定の投入、Ansibleを通じた構成の自動化や柔軟なライセンス設定などが可能です。セキュリティの強化のために、URLカテゴリやIPアドレスレピュテーション、アプリケーションファイアウォールなどの脅威インテリジェンスを利用することもできます。
構成例
課題
- ユーザー数やトラフィックの増加によるWebやアプリケーションのパフォーマンス低下
- ネットワーク機器の不規則な増設による運用管理負荷およびコストの増大
- サイバー攻撃によるアプリケーションやサービスの中断や,データ漏えいリスク
- 常時TLS化に伴うネットワークやサーバーの負荷増大や、TLS通信を悪用したサイバー攻撃の増加
- クラウドサービスに対応したトラフィック制御
- IPv4の枯渇やIPv6への移行
- 手動のプロビジョニングによる煩雑なネットワーク管理
- HTTP/HTTPS以外のサーバ負荷分散
- アプリケーションレイヤーのヘッダ、ペイロードによる負荷分散
- アプリケーションレベルのサーバ監視(ヘルスチェック)
- フェイルオーバー時にセッションを維持したい(セッション同期)
導入効果
- HTTP/2や多様なアプリケーションに対応したサーバー負荷分散による安定したアプリケーション配信
- 重要なアプリケーションやWebのレスポンスタイムの改善による顧客満足度の向上
- マルチテナント機能等を活用した機器集約による管理負荷低減や運用コストの削減
- ハードウェアによる高速処理を利用したDDoS防御やWAF(Webアプリケーションファイアウォール)機能によるセキュリティ強化
- TLS暗号化/復号処理のオフロードによるサーバーの負荷軽減、およびTLS通信可視化とセキュリティ製品との連携によるセキュリティ脅威の検知
- ドメイン名に基づくクラウドサービス向けトラフィック制御と回線分散による円滑なクラウドサービスの利用
- キャリアグレードNATによるIPv4枯渇対策とIPv6移行、IPv6ファイアウォールによるセキュリティの強化
- SDN/クラウドオーケストレーションやAnsibleとの連携によるソリューションの迅速な導入と運用負荷の軽減とコスト削減
主なサービス/ソリューション
- アプリケーションの可用性向上
- サーバーロードバランシング
- GSLB(広域荷分散)
- オーバーレイネットワーキングやクラウドオーケストレーションシステムとの連携
- 主要なアプリケーションのテンプレート
- アプリケーション高速化
- SSL/TLSオフロード
- HTTP圧縮
- TCPリユース
- RAMキャッシュ
- アプリケーションデリバリーパーティション(ADP)
- セキュリティ
- WAF
- DNSアプリケーションファイアウォール
- SSL/TLS通信の可視化(「SSLインサイト」機能)
- DDoS防御
- アプリケーションアクセス管理(AAM)
製品体系と費用
Thunderシリーズには、用途、ビジネス規模に応じて最適な製品を選ぶことができる幅広いラインアップが用意されています。ACOSに含まれるすべての機能は、追加ライセンスの必要なくご利用いただけます。
- Thunderハードウェアアプライアンス
- Thunder SPEアプライアンス
- vThunder仮想アプライアンス
- Thunder ベアメタル
<参考価格>
1,899,000円より(5Gbpsのスループットを実現するエントリーモデル「Thunder 840」の希望小売価格。税別、テクニカルサポート費用別途)
システム要件/推奨要件
「Thunderハードウェアアプライアンス」「Thunder SPEアプライアンス」はハードウェアで、「vThunder仮想アプライアンス」、「Thunderベアメタル」はソフトウェアで提供されます。
各要件は、こちらのホームページに掲載されているThunderシリーズデータシートで御確認ください。
https://www.a10networks.co.jp/
評価版について
Thunderシリーズのソフトウェア版「A10 vThunder仮想アプライアンス」の評価版を下記URLからダウンロードいただけます。評価期間は30日です。Thunderシリーズの提供する豊富な機能をぜひお試しください。
http://www.a10networks.co.jp/vthunder_trial/index.html
パートナーへのお問い合わせ
A10ネットワークス株式会社 営業部
TEL: 03-4520-5700 営業時間: 平日 9:30-18:00
URL: https://info.a10networks.com/JP-WebContactUs.html
