Red Hat OpenStack Platformは本番稼働に耐えうる
エンタープライズレベルの信頼性を提供します。
OpenStackはベースとなるLinux OSのさまざまな機能と連携して動作しており、
安定したOpenStack環境を構築・維持することは簡単ではありません。
OpenStackはオープンソースプロジェクトのコミュニティーで、コードは自由にダウンロード可能です。ただし、コミュニティー版のOpenStackを自社でインストールして保守を継続していくには、数々の技術に精通したエンジニアを確保する必要があります。
レッドハットは
- 実証されたオープンソーステクノロジー
- ベースとなるRed Hat Enterprise Linuxとの統合
- 長期間のライフサイクルサポート
- 認定ハードウェアおよびソフトウェアパートナーとのエコシステム
- エキスパートによるコンサルティングサービスとトレーニングサービス
によって、セキュアで安定したOpenStackを提供します。
また、Red Hat OpenStack Platformは他のRed Hat製品と検証済みで、さまざまな要求に対応できます。
Red HatのOpenStackを選択する理由
レッドハットはOpenStack向けに最適化されたRed Hat Enterprise Linuxと合わせて提供することで、
エンタープライズ向けに最適化されたOpenStackを提供しています。

Red Hat OpenStack Platform と
コミュニティーOpenStack(無料)との違いをご紹介します。
お客様のビジネスを安全・安心の下で動かせる理由がここにあります。
コミュニティー版を利用して自社でOpenStack環境を構築・運用・保守することを検討している場合、以下のようなケースを考慮する必要があります。
- 既存のハードウェアで OpenStack は確実に動作するか?
- 既存のゲストインスタンスがOpenStackで動作するか?
- OpenStack のアップグレードに問題はないか?
- 問題が発生した際、どのように解決するか?
例えば、以下のようなケースが想定されます。
Red Hat OpenStack Platform |
コミュニティーOpenStack |
|
---|---|---|
セキュリティの問題 |
エキスパートからなるセキュリティーチームによるアセスメントの実施。ホットフィクスの作成(およびアップストリームへの修正の提供)。 |
アセスメントは内部リソースに依存。 アップストリームコミュニティーからの修正に依存。 |
ハードウェアの変更/ドライバーアップデートなど |
認定ハードウェアおよびソフトウェアパートナーが継続的に開発および試験を実施。ホットフィックスを作成 (およびアップストリームへの修正の提供) |
ハードウェア業者に個別にコンタクト。非サポートおよび非認定ソフトウェアへの推測による対処。 |
アプリケーションの問題 |
Red Hatプロフェッショナルサービスによるアセスメントによって、問題の根本的な原因がアプリケーション、OpenStack設定、ゲストインスタンス、ハイパーバイザー、ホストのRed Hat Enterprise Linuxのどこにあるのかを調査して、解決および修正を行う。 |
トラブルシューティングに、共同認定ソリューションをもたない異なるベンダーが、個別に対応。解決は様々なソースから提供されるか、限られたリソースから提供される。 |
レッドハットはOpenStackを安心して使用して頂けるように
長期のライフサイクルサポートを提供します。
アップグレード、パッチ、24x7サポートを提供します。Red Hat OpenStack Platformは3年または5年間のライフサイクルサポートを提供しており、ベースとなるRed Hat Enterprise Linuxは10年のライフサイクルサポートを提供しています。
ライフサイクルサポートの詳細はこちらをご参照ください。
https://access.redhat.com/support/policy/updates/openstack/platform/