ご好評を頂いております、「レッドハット朝活セミナー」の1月、2月開催分をご案内いたします。
レッドハット朝活セミナーは、朝の時間を活用してレッドハットが提供する最新のテクノロジーやソリューションを知るセミナーです。
レッドハットが提供するオープンソースソフトウェアは、いまや、Red Hat Enterprise Linux や Red Hat JBoss Middlewareだけでなく、クラウドOSとしてのOpenStack、クラウド管理ソリューションである Cloud Forms、コンテナプラットフォームによるDevOps環境のOpenShift Enterprise、ソフトウェアストレージのRed Hat Storage、そして、最新のソリューションである Red Hat Mobile Application Platform など、さまざまな製品、ソリューションを提供しています。
レッドハット朝活セミナーは、レッドハットが提供するすべての製品・ソリューションを、朝の時間を有効活用してご紹介する場です。
朝の2時間でコンパクトに、お客様のニーズと課題にお応えするレッドハットのソリューションの全体像をお伝えするとともに、毎回その中から各分野の製品をピックアップしてご紹介します。
レッドハットの製品、ソリューションにご興味のあるかた、製品のエキスパートにご質問やご相談したい方は必見のセミナーです。
出勤前にレッドハットに立ち寄って、最新のテクノロジーを触れてから会社に出れば、新しいアイデアが生まれるかも知れません。是非、皆様の参加をお待ちしております。
主催:レッドハット株式会社
日時:
・2016年1月13日(水)、15日(金)、 19日(火)、21日(木)、26日(火)、28日(火)
・2016年2月2日(火)、4日(木)、9日(火)、16日(火)、18日(木)、23日(火)、25日(木)
・各回ともに10:00〜[受付開始 9:30〜]
会場:レッドハット株式会社 5F セミナールーム
渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート5階
定員:各回30名
対象者:レッドハットのソリューションにご興味のある、エンドユーザー様、パートナー様
参加費:無料
各開催日のテーマ:「アジェンダ」および「開催日程と内容詳細」タブをご参照ください
1月13日 (水) OpenStack 特集
- Red Hat Forum Tokyo の人気 OpenStack Sessionを再び
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- 経営の期待に応えるOpenStackの導入検討、次の一歩 ~ や、やってやる、やってやるぞ!新型のOpenStackがなんだ! ~
- OpenStack最新情報とRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platformのロードマップ
1月15日(金) OpenShift Enterprise 特集
- OpenShift & OpenStack を活用したDevOps
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- OpenShift v3 で始める DevOps
- Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
(AnsibleによるOpenStack+Dockerの自動連携についても解説します!)
1月19日 (火) RHEL7 & Management ソリューション特集
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- Red Hat Enterprise Linux 7 for Modern IT
- Red Hat SatelliteによるRed Hat Enterprise Linux 構築運用のキモ
1月21日 (木) BRMS & BPM 特集
- BRMS & BPM を活用したソリューションを一挙紹介
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- ビッグデータからの洞察でビジネスを変える方法
- 次世代BPMの潜在力を最大限引き出す分析手法・アーキテクチャ
1月26日 (火) システムインテグレーション特集
- JBoss Fuse & A-MQ、Data Virtualization
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- レッドハットによる予測分析とJBossによる分析データ連携ソリューションのご紹介
- JBoss Fuse & JBoss A-MQ 最新情報 - テクニカル & 事例
1月28日 (木) Red Hat EAP7 Preview & リアルタイムビッグデータソリューション
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- リアルタイムビッグデータソリューション
- Red Hat JBoss Enterprise Application Platform 7 Preview
2月2日 (火) OpenShift Overview & Red Hat Mobile Application Platform
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- OpenShift Enterprise 3 Overview
- 企業向けモバイル環境を加速する Red Hat Mobile Application Platform
2月4日 (木) Red Hat Storage 特集
- ソフトウェアストレージを賢く活用するために
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- ソフトウェア・デファインドで再定義するストレージ
- コンテナ化されたアプリケーション向け最適ストレージ
2月9日 (火) BRMS & BPM 特集
- BRMS & BPM を活用したソリューションを一挙紹介
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- ビッグデータからの洞察でビジネスを変える方法
- 次世代BPMの潜在力を最大限引き出す分析手法・アーキテクチャ
2月16日 (火) OpenStack 特集
- Red Hat Forum Tokyo の人気 OpenStack Sessionを再び
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- 経営の期待に応えるOpenStackの導入検討、次の一歩 ~ や、やってやる、やってやるぞ!新型のOpenStackがなんだ! ~
- OpenStack最新情報とRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platformのロードマップ
2月18日 (木) OpenShift Enterprise 特集
- OpenShift & OpenStack を活用したDevOps
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- OpenShift v3 で始める DevOps
- Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック
(AnsibleによるOpenStack+Dockerの自動連携についても解説します!)
2月23日 (火) RHEL7 & Management ソリューション特集
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- Red Hat Enterprise Linux 7 for Modern IT
- Red Hat SatelliteによるRed Hat Enterprise Linux 構築運用のキモ
2月25日 (木) Red Hat EAP7 Preview & リアルタイムビッグデータソリューション
- お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ
- リアルタイムビッグデータソリューション
- Red Hat JBoss Enterprise Application Platform 7 Preview
OpenStack 特集 - Red Hat Forum Tokyo の人気 OpenStack Sessionを再び
開催日: 1月13日(水)・2月16日(火)【2日間共通、ご都合のよい日をお申し込みください】 |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 |
経営の期待に応えるOpenStackの導入検討、次の一歩
~ や、やってやる、やってやるぞ!新型のOpenStackがなんだ! ~ |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | OpenStack最新情報とRed Hat Enterprise Linux OpenStack Platformのロードマップ |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
OpenShift Enterprise 特集 - OpenShift & OpenStack を活用したDevOps
開催日: 1月15日(金)・2月18日(木)【2日間共通、ご都合のよい日をお申し込みください】 |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | OpenShift v3 で始める DevOps |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 |
Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform環境でのDocker活用テクニック (AnsibleによるOpenStack+Dockerの自動連携についても解説します!) |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
RHEL7 & Management ソリューション特集
開催日:1月19日(火)・2月23日(火)【2日間共通、ご都合のよい日をお申し込みください】 |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | Red Hat Enterprise Linux 7 for Modern IT |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | Red Hat SatelliteによるRed Hat Enterprise Linux 構築運用のキモ |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
BRMS & BPM 特集 - BRMS & BPM を活用したソリューションを一挙紹介
開催日: 1月21日 (火)・2月9日(火)【2日間共通、ご都合のよい日をお申し込みください】 |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | ビッグデータからの洞察でビジネスを変える方法 |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | 次世代BPMの潜在力を最大限引き出す分析手法・アーキテクチャ |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
システムインテグレーション特集 - JBoss Fuse & A-MQ、Data Virtualization
開催日: 1月26日 (火) |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | レッドハットによる予測分析とJBossによる分析データ連携ソリューションのご紹介 |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | JBoss Fuse & JBoss A-MQ 最新情報 - テクニカル & 事例 |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
Red Hat EAP7 Preview & リアルタイムビッグデータソリューション
開催日: 1月28日(木)・2月25日(木)【2日間共通、ご都合のよい日をお申し込みください】 |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | リアルタイムビッグデータソリューション |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | Red Hat JBoss Enterprise Application Platform 7 Preview |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
OpenShift Overview & Red Hat Mobile Application Platform
開催日: 2月2日(火) |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | OpenShift Enterprise 3 Overview |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | 企業向けモバイル環境を加速する Red Hat Mobile Application Platform |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
Red Hat Storage 特集 - ソフトウェアストレージを賢く活用するために
開催日: 2月4日(木) |
|
10:00 - 10:15 | お客様のイノベーションを支えるレッドハットのソリューションポートフォリオ |
10:15 - 11:00 | ソフトウェア・デファインドで再定義するストレージ |
11:00 - 11:10 | 休憩 |
11:10 - 11:55 | コンテナ化されたアプリケーション向け最適ストレージ |
11:55 - 12:00 | 質疑応答 |
レッドハット株式会社
マーケティング本部 セミナー運営事務局
TEL::03-5798-8550
E-mail:event-jp@redhat.com