ネットワークベンダ

F5ネットワークスジャパン株式会社
F5 BIG-IP / F5 BIG-IQ
製品/ソリューション概要
F5 BIG-IPをご利用いただくことで、OpenStack環境にL4-L7機能を持たせることができ、アプリケーションサービスに必要とされる可用性、セキュリティ、パフォーマンスを柔軟に構築することが可能になります。また、F5のBIG-IPファミリの集中管理を実現するプラットフォームであるBIG-IQを組み合わせることで、オンプレミスやクラウド環境にあるBIG-IPを直観的な操作性、優れた柔軟性、拡張性の高い管理性により統合的に管理することも可能になります。
構成例
リファレンスアーキテクチャの詳細はこちらからご覧いただけます。
https://devcentral.f5.com/d/f5-and-openstack-adc-integration-guide
課題
- これまでのオープンソースのロードバランシング機能では多くの場合、冗長性が低く可用性に課題がありました。
- また負荷分散ロジックもラウンドロビン等基本的な選択しかできないため、柔軟性に欠ける状態でした。
- SSLに関するセキュリティとパフォーマンスにも課題がありました。
導入効果
- ミッションクリティカルなシステムで実績のある、可用性と柔軟性をもったロードバランシング機能を提供することが可能になります。
- 高いSSL処理パフォーマンスとセキュリティの実現が可能になります。
- また、オンプレミス、クラウド環境のBIG-IPを統合管理することも可能になります。
主な機能
- Neutron LBaaSプラグインと連携するロードバランシング機能を有します。
- マルチテナントを実現するオーバーレイにも対応しています。(VXLAN, GRE, VLAN tagging/IEEE 802.1Q)
- F5ロードバランサ仮想インスタンスはSR-IOVに対応するため高速なネットワーク処理が可能になります。
製品体系と費用
- F5 BIG-IP Hardware: ¥1,380,000より
- F5 BIG-IP Virtual Edition: ¥960,000より
- F5 BIG-IQ Virtual Edition: ¥1,310,000より
システム要件/推奨要件
- システム要件:RedHat Enterprise Linux OpenStack Platform 5
- F5 BIG-IP Hardware
- F5 BIG-IP Virtual Edition(Version11.6.0)
- F5 BIG-IQ Virtual Edition (Version4.5) ※F5 LBaaS ドライバは、BIG-IQに同梱されています。
評価版について
BIG-IP/BIG-IQ Virtual Editionの評価版は下記URLからダウンロードいただけます。なお、評価ライセンスについてはF5ネットワークスまでお問い合わせください。https://downloads.f5.com/esd/index.jsp
さらに、より新しいOpenStackとの連携をお試しいただける、コミュニティ版(non-commercial) F5 LBaaSドライバは、F5 DevCentral(https://devcentral.f5.com/)からダウンロードいただけます。