お客様事例

Paddy Power Betfair、オンライン・ベッティングを迅速かつ確実に提供

Paddy Power Betfair

会社概要

業界:メディアおよびエンターテイメント
地域:EMEA
本社:ダブリン、アイルランド
企業規模:従業員 5,000 人

お客様にはさまざまな選択肢があります。常に新しい商品や高品質なサービスを提供することができれば、弊社を利用していただける可能性が高まります。

Paddy Power Betfair CTO、Paul Cutter

概要

大規模なオンラインベッティング会社である Paddy Power Betfair は、一貫した安全な方法で、毎日膨大な量の取引を迅速に行っています。同時に、革新的であることも求められ、新製品を定期的に提供することでお客様の関心を引き付けておく必要があります。そうしなければ、市場シェアを失う可能性があります。これらの課題を乗り越えるため、Paddy Power Betfair は Red Hat® ソリューションによってインフラストラクチャをアップグレードしました。

Paddy Power Betfair は、2016 年に Red Hat Innovation Award を受賞しています。

Red Hat でイノベーションを続ける Paddy Power Betfair

Paddy Power Betfair は、新製品を定期的に提供することでお客様の関心を引き付けておく必要がありました。そのため、Paddy Power Betfair は Red Hat を通してインフラストラクチャをアップグレードしました。

成功への道のり

課題: より多くのことを、より速く行うためにインフラストラクチャをアップグレード

Paddy Power Betfair では、1 日に 35 億件以上の API (アプリケーション・プログラミング・インタフェース) 要求を処理しています。この数字は、Netflix や eBay、Facebook、または Twitter などに匹敵します。加えて、同社では 1 あたり 1 億 3,000 万件もの取引を処理しています。これは、ロンドン証券取引所で 1 日に行われる取引件数の 10 倍以上に相当するものです。

しかし、同社のインフラストラクチャは「限界を迎えていた」と、 Paddy Power Betfair の最高技術責任者である Paul Cutter 氏は述べています。インフラストラクチャが不安定になれば、顧客を他の会社に奪われてしまうことは明らかでした。

事例

Paddy Power Betfair、サービス向上のためにインフラストラクチャをアップグレード

ソリューション:Red Hat で一発逆転

Red Hat ソリューションを使用した Paddy Power Betfair は、顧客に影響を及ぼすことなく自動的にアップデートを実施し、保守作業を行える革新的なシステムを実装しました。年中無休で営業している同社にとって、これは極めて重要なことです。

さらに、この新しいシステムでは厳しい速度要件を満たせるので、顧客満足度を維持し、顧客を引き付けておくこともできます。会社の新しいプライベートクラウドが、自動化、拡張性、安全性、敏捷性をすべて提供してくれるので、Cutter 氏は「流れを一気に引き寄せることができた」と述べています。Red Hat コンサルティングによって実装はスムーズに行われ、その後も高速で柔軟な運用を実現しています。

結果:顧客ロイヤルティを獲得

Red Hat ソリューションを導入した Paddy Power Betfair はベッティング客のリピーターを獲得しています。顧客は、大規模なスポーツイベントの真っ最中でも、高速で信頼性のあるスムーズなベッティングを行うことができます。

同時に開発者は、高品質で革新的な製品を作り、顧客にスムーズに提供することができます。「お客様にはさまざまな選択肢があります。常に新しい商品や高品質のサービスを提供することができれば、弊社を利用していただける可能性が高まります」と、Cutter 氏は述べています。

このような市場では、競争相手より素早く新しいアイデアを商品化できるシステムが鍵を握ります。

Paddy Power Betfair CTO、Paul Cutter
OpenStack® ワードマークと Square O Design は個別に、または一体として米国とその他の国における OpenStack Foundation の商標または登録商標であり、OpenStack Foundation の許諾の下に使用されています。Red Hat は、OpenStack Foundation と OpenStack コミュニティのいずれにも所属しておらず、公認や出資も受けていません。