Red and white illustration of containers in the clouds
Jump to section

Convert2RHEL: CentOS Linux や Oracle Linux から Red Hat Enterprise Linux にコンバージョンする方法

URL をコピー

Convert2RHEL コマンドライン・ユーティリティを使用して、CentOS Linux または Oracle Linux から Red Hat Enterprise Linux にコンバージョンしましょう。

Convert2RHEL は、RPM ベースの Linux オペレーティングシステム (OS) を、完全にサポートされた Red Hat Enterprise Linux OS にコンバージョンするコマンドライン・ユーティリティです。これは、すべてのワークロードを手動で再デプロイするのではなく、Red Hat Enterprise Linux で標準化するための自動化された方法です。

Convert2RHEL は、既存の OS のカスタマイズ、構成、設定をコンバージョン中も維持することで、コストのかかる再デプロイメントプロジェクトの必要性を最小限に抑え、管理者の負担を軽減します。 

 

コンバージョンパスを特定する

コンバージョンパスには以下があります。

  • CentOS Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux 7 へ
  • CentOS Linux 8 から Red Hat Enterprise Linux 8 へ
  • Oracle Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux 7 へ
  • Oracle Linux 8 から Red Hat Enterprise Linux 8 へ

CentOS Linux 6 や Oracle Linux 6 から Red Hat Enterprise Linux へのコンバージョンは、Red Hat Enterprise Linux 6 のライフサイクルのメンテナンスフェーズが終了しているためサポート対象外となりますが、こちらのドキュメントでガイダンスを提供しています。 

コンバージョンの準備

このドキュメントを読んで、ガイダンス、追加機能、既知の制限に関する情報を確認してください。お使いのシステムが Red Hat Enterprise Linux へのコンバージョンに対応していることを確認した上で、バックアップをとってください。同ドキュメントにはシステムのアプリケーションやデータを評価する方法がステップごとに記載されています。参照することで、ワークロード、構成、アプリケーションの潜在的な問題を特定し、問題を積極的に修正することができます。リスクを最小限に抑え、システムを最適化するために、移行前に互換性の問題や階層化アプリケーションを特定してください。 

この段階で課題や複雑な問題が発生した場合は、Red Hat コンサルティングにご相談ください。Red Hat の専門家がより複雑なアプリケーションやワークロードのコンバージョン、プロセスの標準化、ワークロードの分析、各種移行の自動化などをサポートし、OS のコンバージョンに伴うリスクを最小限に抑えます。

コンバージョン

既存の OS をバックアップした後、ドキュメントに沿って Convert2RHEL ユーティリティを実行します。Convert2RHEL は、元の Linux ディストリビューションの OS パッケージを自動的に識別して Red Hat Enterprise Linux の同等のパッケージに置き換えます。Convert2RHEL は公式にサポートされているので、コンバージョンのバリエーションに起因する問題のトラブルシューティングを利用できます。

コンバージョンが成功したら、システムを再起動して Red Hat Enterprise Linux として起動してください。コンバージョン後にサードパーティ製 RPM の再インストールやシステムサービスの再設定が必要になる場合があります。 

アップグレード

Convert2RHEL が終了した後は、インプレースアップグレードの準備をします。Red Hat Enterprise Linux 6 から Red Hat Enterprise Linux 7 にアップグレードし、さらに Red Hat Enterprise Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux 8 にアップグレードします。これらのアップグレードツールを使うことでアップグレードの管理負担が軽減され、OS のバージョン管理が単純化されます。 

運用開始

コンバージョンとアップグレードが完了すると、Red Hat Enterprise Linux の最新のアップデートに加え、Red Hat Enterprise Linux が備えるパフォーマンス、サポート、管理、およびセキュリティ機能のすべてにアクセスできるようになります。  

コンバージョンプロセスに関する詳しい注意事項については、技術ドキュメントRed Hat ナレッジベースを参照してください。

関連資料

記事

Red Hat Enterprise Linux によるエッジコンピューティング

Red Hat Enterprise Linux は、ハイブリッドクラウド・インフラストラクチャをエッジ、つまり世界中の数十万のノードにまで拡張します。

記事

Red Hat Enterprise Linux のセキュリティ

Red Hat Enterprise Linux は世界有数のオープンソース Linux プラットフォームです。リスクの緩和、セキュリティ構成とポリシーの適用、コンプライアンス戦略​の最適化の実現を支援します。

記事

Red Hat の Linux を選ぶ理由

ワークロードを環境間で移動させてスケーリングできる必要があります。Red Hat Enterprise Linux はハイブリッドクラウド・デプロイメントに対する一貫性のある安定した基盤です。

Red Hat Enterprise Linux の詳細はこちら

製品

新しいアプリケーションの展開、環境の仮想化、より安全なハイブリッドクラウドの作成などに適した汎用性を誇る、安定性に優れた実績ある基盤です。

リソース

トレーニング

無料のトレーニングコース

Red Hat Enterprise Linux Technical Overview

Illustration - mail

その他の関連コンテンツ

無料のニュースレター「Red Hat Shares」(英語) では、注目の IT トピックスに関するコンテンツをお届けしています。