Jump to section

Red Hat Enterprise Linux の価値

Red Hat Enterprise Linux は、数百のクラウドと数千のハードウェアベンダーおよびソフトウェアベンダーで認定された、世界有数のエンタープライズ向け Linux プラットフォーム* です。Red Hat Enterprise Linux は、エッジコンピューティングSAP ワークロードなどの特定のユースケースに対応するために購入されることもありますが、すべてのサブスクリプションに次のような重要なメリットがあります。

サブスクリプションのメリット

Red Hat Enterprise Linux は単なるオペレーティングシステムではありません。それを使うことで Red Hat の広範なハードウェア、ソフトウェア、およびクラウドパートナーのエコシステムも利用可能になり、24 時間年中無休のサポートも付帯します。最新リリースは Red Hat Enterprise Linux 9 ですが、サポート対象のすべてのバージョンにアクセスでき、10 年間のライフサイクルが設定されているため、組織のスケジュールに従ってアップグレードし、必要に応じて新しい機能を導入することができます。

サポート対象のアーキテクチャ

Red Hat Enterprise Linux は、サーバーまたは高性能ワークステーションでの実行向けに最適化でき、x86、ARM、IBM Power、IBM Z、IBM LinuxONE などのさまざまなハードウェア・アーキテクチャをサポートします。これは、アップストリーム・コミュニティやハードウェアパートナーとの緊密なコラボレーションによる結果であり、多くのユースケースに対応する信頼性の高いプラットフォームと、物理、仮想、およびクラウドのデプロイメントにわたって一貫したアプリケーション環境がもたらされます。

自動化と運用管理

一貫性のある安定した管理エクスペリエンスを実現することで、管理者はイノベーションに費やす時間を増やし、エラーが発生しやすい反復的なタスクに費やす時間を削減できます。Red Hat Enterprise Linux には Red Hat Insights が含まれています。これは分析および修復用のマネージドサービスで、アップタイムの最大化と緊急事態の回避に役立つ継続的な脆弱性アラートと的を絞ったガイダンスを提供します。さらに、Red Hat Smart Management アドオンを使用すると修復プロセスを自動化できます。

インストールおよび移行ツール

Red Hat Enterprise Linux のインストール、移行、アップグレードといった最初のステップから最終的に複数のクラウドにデプロイする段階まで、Red Hat は役立つツールを提供しています。CentOS Linux を使用している場合、または別の Linux ディストリビューションを使用している場合は、移行ツールを使用すると簡単に開始できます。また、クラウドにデプロイする準備ができたらその詳細を処理できる Red Hat Enterprise Linux イメージビルダーを使用して、最適化されたオペレーティングシステム・イメージを作成できます。

セキュリティとコンプライアンス

リスクの緩和、セキュリティの自動化、コンプライアンスの維持を単純化しましょう。Red Hat Enterprise Linux には、ライブカーネルパッチ、セキュリティプロファイル、セキュリティ基準認定、信頼できるソフトウェア・サプライチェーンなどのセキュリティ機能が組み込まれており、現在のセキュリティとコンプライアンスに対する高い期待に対処するための助けとなります。

一貫したパフォーマンス

実行しているハードウェアやワークロードに関係なく、当社の包括的なパフォーマンス監視、追跡、および分析ツールは、システムの最適化に役立ちます。パフォーマンスの異常検出、システムパフォーマンスの包括的なビューの構築、事前設定済みのチューニングプロファイルを通じたベストプラクティスの適用により、組織の投資を最大限に活用することができます。

  • 「Worldwide Operating Systems and Subsystems Market Shares, 2018」、2019 年 11 月発行

Red Hat Enterprise Linux 9 ついに登場

エンタープライズ IT をどこで展開するかにかかわらず、変わらぬ信頼性を得られます。

あらゆるクラウド、あらゆるワークロードのユースケース

共通の技術的基盤

Red Hat のオープン・ハイブリッドクラウド戦略は、Linux®、コンテナ、自動化の技術的基盤に基づいています。オープン・ハイブリッドクラウドのアプローチにより、必要な場所でアプリケーションを実行できる柔軟性が得られます。

Red Hat Ansible Automation Platform
Red Hat OpenShift
Red Hat Enterprise Linux
Red Hat Ansible Automation Platform

Red Hat Ansible Automation Platform では、​Red Hat Enterprise Linux 環境でコンプライアンスを自動化し、一貫性を得ることができます。

さらに詳しく

Red Hat OpenShift

Red Hat Enterprise Linux は、Red Hat OpenShift の実証済みの基盤であり、何千ものハードウェアとクラウドベンダーのテクノロジーで認定を受けています。これはつまり、必要に応じてどこでも実行できる単一のプラットフォームを提供するために、Red Hat Enterprise Linux のセキュリティ、パフォーマンス、相互運用性、およびイノベーションがインフラストラクチャ全体に拡張されているということです。

詳細はこちら

Red Hat Enterprise Linux

IT スタック内のテクノロジーは、すべてが連携して動作する必要があります。そして、そのような接続を支えるオペレーティングシステムには一貫性、信頼性、柔軟性が求められます。Red Hat Enterprise Linux は先進的 IT をつなぎ合わせる存在です。

お客様による Red Hat Enterprise Linux の活用例

UPS ロゴ

UPS は、コンテナベースのアプリケーション・プラットフォームを作成し、開発者が物流とスタッフ運用のための新機能をより効率的に作成できるようにしました。

 

 

ルフトハンザ テクニックロゴ

ルフトハンザ テクニックはハイブリッドクラウド・インフラストラクチャを使用してデジタルプラットフォームを構築し、航空路線管理の編成とスケジュールを改善するためにデータを活用できるようにしました。

 

 

Tomago Aluminium ロゴ

Tomago Aluminium は、SAP ソリューションを移行したことで、デプロイメントの効率化、サーバーフットプリントの統合、およびシステムとデータのセキュリティ強化を実現できました。

ラーニングサブスクリプションを試す

Red Hat ラーニングサブスクリプションの 7 日間無料トライアルで、厳選したラボやコースに、制限付きのセルフサービスでアクセスできます。

Red Hat へのお問い合わせ