冬期限定
システムと技術者をファーストクラスで力強く支援する
Premiumサブスクリプションを特別価格でご提供!
レッドハット正規販売店
(アドバンスドビジネスパートナー/レディパートナー)
へご連絡下さい
あなたに最適なサブスクリプションは?
あらゆるケースで1つ上のサポートを迅速に提供するRed HatのPremiumサブスクリプション。
1つでもYesがある方にはもちろん、将来を考えたベストな答えがここにあります。
Q.1
大きな作業前に
サポートと事前に諸元を共有して
サポートが必要になった場合の
初動を早くしたい
A.1
Premiumサブスクリプションなら
作業開始前のケース作成が可能
Premiumサポートを受けていてケースのやりとりが英語でできる場合「Proactive ticket」が利用できます。作業前にサポートケースを開いておくことで初動を早くします。
- ・4営業日以上前にケースを作成
- ・先頭にProactiveとつけてケースを作成(重大度は3)
例: [PROACTIVE] - RHEL 7 kernel update - ・システムの現状および、予定されている作業についてできるだけ詳細を記載
- ・日程
- ・イベント予定
- ・現状システムのsosreport
- ・お客様の連絡先
- 詳しくは https://access.redhat.com/node/286633
Yesの方にはPremiumサブスクリプションをお勧めします!
お問い合わせはこちらQ.2
夜間や土日でも
システムが停止したら対応が必要
A.2
Premiumサブスクリプションなら
24時間365日のサポート体制
ミッションクリティカルシステムに対応

重大度 1 の場合、Premiumサポートでは1時間で対応可能。
Standardサポートでは1営業時間、月曜〜木曜17:00以降であれば最長16時間、
金曜日17:00以降に問題発生の場合に停止してしまうと最長64時間は何も回答できません。
Yesの方にはPremiumサブスクリプションをお勧めします!
お問い合わせはこちらQ.3
サポート受付後の解析や調査は
営業時間外でも継続してほしい

比べてみると納得、
StandardとPremiumのサービスレベルアグリーメント
Standardサポート | Premiumサポート | ||
---|---|---|---|
対応時間 | 通常の営業時間※1 | 通常の営業時間 (重大度 1 および 2 の場合は 24x7 サポート)※2 | |
サポートチャンネル | Webサイト および 電話 | Webサイト および 電話 | |
ケース数 | 無制限 | 無制限 | |
応答時間 | 初期および継続応答 | 初期応答 | 継続応答 |
重大度 1 | 1 営業時間 | 1 時間 | 1 時間またはお客様との合意に基づく |
重大度 2 | 4 営業時間 | 2 時間 | 4 時間またはお客様との合意に基づく |
重大度 3 | 1 営業日 | 4 営業時間 | 8 営業時間またはお客様との合意に基づく |
重大度 4 | 2 営業日 | 8 営業時間 | 2 営業日またはお客様との合意に基づく |
※1 https://access.redhat.com/articles/2623321
※2 Red Hat では、24x7 サポート (土日祝日を含む 24 時間対応) を提供するにあたり、問題が解決するまで連絡可能なお客様側の連絡先を知らせていただくようお願いしています。注記: 重大度 2 の問題は、サポートケースが作成された後に 自動的に 24x7 サポートが適用されるわけではありません。24x7 サポートに該当すると思われる場合は、その旨を明示的に要請していただく必要があります。詳細については、ナレッジベースのソリューション Premium サブスクリプションで、カスタマーポータルからケースを作成した場合に、重大度 2 のケースに "24/7" サポートオプションがない理由 を参照してください。
Premiumサブスクリプションのメリット
- ●重要な作業が必要になった場合、事前にサポートケースを開いて初動を早くできる。
- ●24時間365日のサポートでミッションクリティカルなシステムを安心して運用できる。
- ●営業時間外でも解析や調査を24時間365日体制で継続し、より迅速に問題を解決できる。
- ●初期応答も最短1時間以内と迅速で、問題発生時のシステム担当者の負担を軽減できる。

PremiumサブスクリプションでPremiumなサポートを
今ならPremiumサブスクリプションを
特別価格でご提供!
レッドハット正規販売店
(アドバンスドビジネスパートナー/レディパートナー)
へご連絡下さい
キャンペーン対象製品
製品 | 製品型番(SKU) |
---|---|
Red Hat Enterprise Linux for Virtual Datacenters | RH00001, RH00001F3, RH00001F5 |
Red Hat Enterprise Linux Server, Premium (Physical or Virtual Nodes) |
RH00003, RH00003F3, RH00003F5 |
※ キャンペーンは新規型番のみの適用となります。更新時には御利用頂くことができません。
(更新型番でもStandardからの切替の場合は対象となります。)
Premium Winter キャンペーン
2018年2月23日(金)まで
当キャンペーンのお問い合わせ、ご質問はこちら
Email : rhrbp-jp@redhat.com