2022年11月
2022/11/04
テストセンター再開と新規公開のお知らせ

このたび弊社では、COVID-19の影響にて閉鎖をしておりました、恵比寿でのオンライン試験会場(略:テストセンター)の再開、並びに、新たに2箇所の公開が決定しましたのでご案内申し上げます。
しかし、未だCOVID-19においては猛威を奮っている状況ではありますので、場所に応じては、一部公開先・企業・時間などを制限をしております事、並びに状況の変化に対応、または何らかの影響によって急遽閉鎖する可能性もございます故、ご理解の程よろしくお願いいたします。
上記、制限の解除に関しては今後の経過によって検討する運びになります。
テストセンターについて
KIOSK/オンラインによる試験が、弊社の運営するテストセンターにて受験が可能です。
Invidiual ExamやRed Hat Learning Subscription Standardをお買い上げの、お客様に付属されるオンライン試験が対象になります。
1. 東京:テストセンター 恵比寿
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目1−18 恵比寿ネオナート3階
営業時間:10:00~17:00 (土日祝、会社指定の休業日を除き営業します)
2. 東京:テストセンター 神田
〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町8番地 NCO神田紺屋町7F
営業時間:10:00~17:00 (土日祝、会社指定の休業日を除き営業します)
3. 大阪:テストセンター 梅田
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田 2F
営業時間:10:00~17:00 (土日祝、会社指定の休業日を除き営業します)
2022年5月
2022/05/10
New!! Red Hat認定プロフェッショナル向けデジタルクレデンシャル

レッドハットの認定資格を取得された皆様。
お待たせしました!Red HatがCredlyとの連携を開始しました!!
レッドハット認定プロフェッショナルデジタルバッジ一覧
https://www.credly.com/organizations/red-hat-inc/badges
Red Hat認定資格の取得は業界で認められた資格であり、その実績をプロのネットワークやご友人、ご家族と共有できるよう支援したいと考えています。
この度、Red Hat認定プロフェッショナルのデジタル・バッジがCredlyを通して世界と共有できるようになったことをお知らせします。
Red Hat Professional認定デジタルクレデンシャルは、ソーシャルメディア、Web、およびその他のデジタル設定で認定を表示するためのRedHatブランドに適した方法です。
Credlyからダウンロード可能な証明書にアクセスすることもできます。
つまり、従来はRed Hat Certification Pageで自分が合格した認定資格のバッジにアクセスできたのですが、Credly経由でバッジを取得できるようになりました。
Credlyでご自身のバッジを見えるようにするためには、ご自身でCredlyへ情報を提供するための手続きを行う必要があります。
・Red Hat認定資格のデジタルバッジはどのように取得するか?
そこにデジタルバッジの受理と共有開始方法についての指示があります。
つまり、情報がCredlyに共有されます。
更に!他社の認定資格を取得すると、credly.com の自分のダッシュボードにRed Hatの資格と一緒に表示されます。(これは素敵すぎる!!)
是非、ご自身のダッシュボードにレッドハットの認定資格を追加して公開しましょう!
※credly.com は自分が取得した認定資格 (Red Hat以外のものを含めて) 情報を公開するサイトです。
※Red Hat 認定資格デジタルバッジの受理は完全に任意です。