コンテナ技術が注目を浴び、コンテナ活用はデジタル変革を目指す企業にとって有益なものだと広く理解されるようになりました。今回 Azure上で稼働する Red Hat OpenShiftのMicrosoftとRed Hatによる共同マネージドサービスである Azure Red Hat OpenShift(ARO)を紹介します。最新情報のアップデートもご紹介いたします。
オンプレミスとは違いAROならではのOpenShiftの利便性や、そのほかサービス仕様、アーキテクチャなど、また実際にAROを使う上での勘所をご紹介。
セッションタイトル : 知られざるAROの実力(初級編)
セッション概要 :マイクロソフトとレッドハットの共同クラウドサービス、Azure Red hat OpenShift(ARO)の概要や魅力をご紹介
スピーカー: レッドハット株式会社 溝口
時間: 20分
セッションタイトル : レッドハットがご提供するK8s:OpenShiftの最新動向
セッション概要 : 最新のOpenShift 4.x 情報アップデートをお届けします
スピーカー: レッドハット株式会社 小島
時間:25分
セッションタイトル : マイクロソフトがサービスするOpenShift, Azure Red Hat OpenShift 略してAROのご紹介
セッション概要 : マイクロソフトがAzure上で提供するOpenShift, AROならではの強みをご紹介します
スピーカー: 日本マイクロソフト株式会社 畑崎様
時間:25分
Time | Topic | Speaker |
15:45 - 16:00 | ドアオープン(参加者入室開始) | |
16:00 - 16:25 | 知られざるAROの実力(初級編) | Red Hat 溝口 |
16:25 - 16:50 | レッドハットがご提供するK8s:OpenShiftの最新動向 | Red Hat 小島 |
16:50 - 17:15 | マイクロソフトがサービスするOpenShift, Azure Red Hat OpenShift 略してAROのご紹介 | Microsoft 畑崎 |
17:15 - 17:25 | Q&A |
講師:溝口修
小島啓史
畑崎 恵介
本イベントに関するご質問は、event-jp@redhat.com までお問い合わせください。
溝口 修
APAC Office of Technology Go To Market スペシャリスト
小島 啓史
ソリューションアーキテクト, レッドハット株式会社
畑崎 恵介
Global Black Belt - Asia App Innovation Solution Specialist, Microsoft Corporation