当社は昨年Red Hat Summit 2019において、Red Hat Satelliteの柔軟で強力なインフラストラクチャ管理機能とRed Hat Enterprise Linuxのシンプルなクラウド管理サービスを組み合わせた、Red Hat Smart Managementを発表しました。Red Hat Smart Managementによって、ユーザーはどのプラットフォームでも、反復作業を減らし、脅威の解消を大規模に進め、総所有コストを改善しながらRed Hat Enterprise Linuxを効率的に運用し続けることが可能になります。
今年、私たちはRed Hat Smart ManagementとRed Hat Insightsの両方の機能を拡充し、Red Hat Enterprise Linuxがサポートする環境の安全な管理を、ユーザーがより容易に行えるようにしています。Red Hat Insightsはより多くのクラウド管理サービスを提供し、運用効率とセキュリティやコンプライアンス上のリスクの管理という2つの重要なユースケースで、より全般的な視認性を提供するものとなります。Red Hat InsightsはアクティブなRed Hat Enterprise Linuxサブスクリプションに追加費用なしで組み入れられているため、ユーザーは今日、これらの機能を利用することができます。Red Hat Insightsによって特定されたリスクに対して迅速な措置を講じる能力を高めるため、Red Hat Smart ManagementにCloud Connectorを導入し、Red Hat Insightsとお客様のオンプレミスRed Hat Satelliteインフラストラクチャとの間の直接的な統合を実現しています。ユーザーはボタンを押すだけで、Red Hat Insightsのダッシュボードに提示されるリスク改善策を通じてInsightsからの警告を行動に移すことができます。Satellite 6.7を用いたRed Hat Smart Managementは、クラウド、オンプレミスの両方でRed Hat Enterprise Linux環境の大規模な改善措置を実行します。
最近、Red Hatからの委託を受けて、Red Hat Satelliteを用いてRed Hat Enterprise Linux環境を管理している組織の投資に対するリターンについて、IDCが調査を実施しました。調査の結果、Red Hat Satelliteを使用しているシステム管理者は、より多くのRed Hat Enterprise Linuxサーバーを管理することができ、管理コストが削減できていることがわかりました。実際、Red Hat Satelliteユーザーが、5年間で投資に対して最大で416パーセントものリターンを実現し、また総運用コストを最大で28パーセントも削減していることがわかりました。
強力なシステム管理ソリューションの最新バージョンであるRed Hat Satellite 6.7は、現在一般提供されています。また、新しいCloud Connectorに加え、このバージョンでも統合の改善やセキュリティやコンテンツ管理の強化を実現します。
- Red Hat Ansible Automation Platformによる統合の強化
- および、Red Hat Enterprise Linux により性能と使い勝手を向上
- Red Hat single sign-onを用いたCommon Access Card (CAC)のテクノロジープレビューサポート等の、セキュリティの強化
- エンタイトルメントレポートの新しいレポートテンプレート、git やローカルディスクからの移転プレートのインポート、エクスポートを開始するための新しいユーザーインタフェース等、ユーザーエクスペリエンスを向上させる新しいコンテンツ管理機能
- Microsoft Azureのプロビジョニングホストに対する追加のサポートや、Google Compute Engine (GCE)へのプロビジョニングに対するサポートの強化といった、プロビジョニングの強化
- 性能改善、使いやすさの向上、セキュリティ強化のために追加された新しい機能や改善
以下のリソースで、新しい機能や改善に関する詳細をご確認いただけます。
Cloud Connector等の新しい機能や改善を活用するためには、Red Hat Satelliteを最新のバージョンにアップグレードしてください。Red Hat Satelliteの最新版へのアップグレードに関する詳細は、文書でご確認いただくか、Red Hat Satellite Upgrade Helperをご利用ください。
ご意見、ご質問等がありましたら、smartmanagement@redhat.comまでお問い合わせください。
執筆者紹介
Red Hat is the world’s leading provider of enterprise open source software solutions, using a community-powered approach to deliver reliable and high-performing Linux, hybrid cloud, container, and Kubernetes technologies.
Red Hat helps customers integrate new and existing IT applications, develop cloud-native applications, standardize on our industry-leading operating system, and automate, secure, and manage complex environments. Award-winning support, training, and consulting services make Red Hat a trusted adviser to the Fortune 500. As a strategic partner to cloud providers, system integrators, application vendors, customers, and open source communities, Red Hat can help organizations prepare for the digital future.
チャンネル別に見る
自動化
テクノロジー、チームおよび環境に関する IT 自動化の最新情報
AI (人工知能)
お客様が AI ワークロードをどこでも自由に実行することを可能にするプラットフォームについてのアップデート
オープン・ハイブリッドクラウド
ハイブリッドクラウドで柔軟に未来を築く方法をご確認ください。
セキュリティ
環境やテクノロジー全体に及ぶリスクを軽減する方法に関する最新情報
エッジコンピューティング
エッジでの運用を単純化するプラットフォームのアップデート
インフラストラクチャ
世界有数のエンタープライズ向け Linux プラットフォームの最新情報
アプリケーション
アプリケーションの最も困難な課題に対する Red Hat ソリューションの詳細
オリジナル番組
エンタープライズ向けテクノロジーのメーカーやリーダーによるストーリー
製品
ツール
試用、購入、販売
コミュニケーション
Red Hat について
エンタープライズ・オープンソース・ソリューションのプロバイダーとして世界をリードする Red Hat は、Linux、クラウド、コンテナ、Kubernetes などのテクノロジーを提供しています。Red Hat は強化されたソリューションを提供し、コアデータセンターからネットワークエッジまで、企業が複数のプラットフォームおよび環境間で容易に運用できるようにしています。
言語を選択してください
Red Hat legal and privacy links
- Red Hat について
- 採用情報
- イベント
- 各国のオフィス
- Red Hat へのお問い合わせ
- Red Hat ブログ
- ダイバーシティ、エクイティ、およびインクルージョン
- Cool Stuff Store
- Red Hat Summit