Linux プラットフォーム

Red Hat OpenStack Platform

業界をリードするオープンソースのクラウド・インフラストラクチャ・プロジェクトを企業向けに安定化

Red Hat® OpenStack® Platform は、業界標準のハードウェアからリソースを仮想化し、クラウド化と管理を行うことで、ユーザーが必要なときに必要なものにアクセスできるようにするクラウドコンピューティング・プラットフォームです。

信頼性に優れたクラウド基盤

OpenStack は Linux に依存しており、Red Hat OpenStack Platform は Red Hat Enterprise Linux と共同開発されています。

cloud management icon with control panel in cloud

一元管理

プラットフォームに統合されたクラウド管理ツールを利用できるほか、Red Hat CloudForms によりコスト追跡とリソース制御が行われ、コンプライアンスへの準拠が確保されます。

何百もの認定プロバイダーと提携

認定 OpenStack パートナーのエコシステムを活用し、OpenStack クラウドをカスタマイズできます。

安全なプライベートクラウドの導入

Red Hat Enterprise Linux をコアとする Red Hat OpenStack Platform は、Security-Enhanced Linux (SELinux) など、主要なセキュリティ機能を備えています。

同じバージョンを長く使う。常に最新のバージョンを使う。

標準化を行う期間を選択できます。一部のリリースには、最長 5 年間のサポートを提供しています。

Storage cloud icon

すぐに使えるクラウドストレージ

OpenStack と一緒に使える Red Hat Ceph Storage は、オブジェクトストレージ、ブロックストレージ、ファイルストレージ用に使用でき、クラウドのパフォーマンスを向上させます。

Red Hat を活用する

Red Hat のサブスクリプションでは、受賞歴を誇るサポート、パートナーやお客様、エキスパートで構成される業界最大規模のエコシステム、ハードウェア認定、そして最高の機能を見いだし、エンタープライズ製品向けに強化する場として Red Hat が利用するオープンソース・コミュニティをご利用いただけます。

さらに高度なサポートが必要な場合は、テクニカルアカウントマネージャーにご連絡ください。お客様の IT 課題の解決をお手伝いします。

スケーラブルなプライベートクラウドを構築しましょう

*OpenStack® のワードマークと OpenStack のロゴは、米国とその他の国における OpenStack Foundation の登録商標/サービスマークまたは商標/サービスマークのいずれかであり、OpenStack Foundation の許諾の下使用されています。Red Hat は、OpenStack Foundation と OpenStack コミュニティのいずれにも所属しておらず、公認や出資も受けていません。