Red Hat のユーザーエクスペリエンス
より良いエクスペリエンスを一緒にデザインする
リサーチに参加する
現在募集中のリサーチと参加の詳細をご覧ください。
現在募集中のリサーチ - 更新日:2025 年 3 月 3 日
(UXDR-3789)
ご使用中の RHEL システムについてのリサーチ
(UXDR-3737)
AI プロフェッショナル対象リサーチ
Red Hat のユーザーエクスペリエンス・チームでは、AI 対応アプリケーションの経験を持つデータサイエンティスト/エンジニアまたは AI/ML エンジニアへのリサーチを実施しています。1 時間の通話による調査にぜひご協力ください。ご協力いただいた方には、150 ドル分のギフトカードまたは慈善団体への寄付を謝礼として差し上げます。
興味のあるリサーチが見当たらなかった方へ
現時点で興味のあるリサーチが見当たらなかった方も、今後のリサーチにぜひご協力ください。リサーチコミュニティに参加すると、今後ご興味のありそうなリサーチが実施されたときに連絡を受けられます。

オープンソースは当社の本質の大きな部分を占めています。Red Hat は、あらゆる活動にオープンソースの原則を取り入れるよう努めています。だからこそ、ユーザーエクスペリエンス設計のためのリサーチを実施してご意見を募集しているのです。調査に参加して、Red Hat のソフトウェア、サービス、および Web サイトをより使いやすいものにするためにご協力ください。
参加する理由
将来の Red Hat エクスペリエンスに影響を与える
Red Hat の製品、サービス、または Web サイトのいずれも、ユーザーにとって使いやすいものであるべきです。皆様からのご意見は、現在のエクスペリエンスをカスタマイズし、今後のデザインに影響を与えるのに役立ちます。
オープンソース・コミュニティへの貢献
オープンソース・プロジェクトにコードをコミットしなくても、オープンソース・コミュニティの重要なメンバーになることはできます。リサーチに参加することで、開発者やエンドユーザーとともにアイデアや考えをオープンソース・コミュニティに提供できます。
リサーチ活動に参加する
電話、アンケート、さまざまなリサーチアクティビティと、参加の方法にはいろいろあります。皆様からの貢献はすべて、すべてのユーザーにとってより最適なエクスペリエンスの設計に役立ちます。
参加者のフィードバック
実際に市場に出回っている製品に自分のアイデアが組み込まれていると、とてもうれしくなります
Red Hat には、オープン性に関する哲学のような部分があると思います。これは、利用している他の多くの商用ベンダーにはありません
実際、とても楽しかったです (火曜夜 11 時 10 分からのアクティビティにしては悪くありませんでした)

実際の人々に基づいてエクスペリエンスを構築する
Red Hat の研究者はさまざまなバックグラウンドを持ち、多様なスキルを持ち、さまざまな職務を遂行しています。デザインのバックグラウンドを持つ人類学者もいれば、技術的なバックグラウンドを持つ心理学者もいます。組織や出身地にかかわらず、私たちは皆、お客様と協力して、役に立つだけでなく楽しいエクスペリエンスを構築したいと考えています。