convert2RHEL:他の Linux ディストリビューションから Red Hat Enterprise Linux に移行する

URL をコピー

convert2RHEL ツールを使用して、CentOS Linux®、Oracle Linux、Alma Linux、または Rocky Linux から Red Hat® Enterprise Linux に移行しましょう。

6 つの質問による評価 で CentOS Linux の移行オプションを評価すると、Red Hat Enterprise Linux へのスムーズな移行のための個別ガイダンスを即座に入手できます。

移行を計画

convert2RHEL は、システムの準備状況を分析し、RPM ベースの Linux オペレーティングシステム (OS) を Red Hat Enterprise Linux に変換するコマンドライン・ユーティリティです。これは、すべてのワークロードを手動で再デプロイするのではなく、Red Hat Enterprise Linux で標準化するための自動化された方法です。

convert2RHEL は、既存の OS のカスタマイズ、構成、設定を変換中も維持することで、コストのかかる再デプロイメントプロジェクトの必要性を最小限に抑え、管理者の負担を軽減します。 

ドキュメントを読む

convert2RHEL を使用する理由

CentOS Project は、2024 年 6 月 30 日に CentOS Linux 7 のアップデートとリリースを終了しました。CentOS Linux を使い続けると、ベンダーやその他のサードパーティからサポートを受けられたとして、脆弱性にパッチが適用されず、セキュリティ侵害の可能性もあり、組織がリスクにさらされます。つまり、現在 CentOS Linux を使用している場合は、移行パスを選択する必要があります。 

CentOS の移行についての情報を読む

 

convert2RHEL は最初の一歩にすぎません。Red Hat の Third Party Linux Migration 特別オファーとどのように連携するのかをご覧ください。動画の再生時間:5:22
 

CentOS Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux への移行は、Red Hat Insights を使用してより簡単に実行できるようになりました。

  1. CentOS Linux 7 システムを登録して、Insights のインベントリーリストに表示
  2. 選択した CentOS Linux 7 システムの変換前分析を開始して、Red Hat Enterprise Linux への変換を難しくしたり阻害したりする可能性のある問題に対処するための修復アドバイスを取得 
  3. 変換前分析で特定された問題を解決した後、Red Hat Insights から直接 Red Hat Enterprise Linux への変換を完了

詳細については、移行ガイダンスをご覧ください。

RPM ベースの他の Linux ディストリビューションからの移行を希望する組織や、convert2RHEL コマンドラインツールを使用して Red Hat Enterprise Linux への移行を希望する組織については、以下の手順と次のステップを参照してください。 

Red Hat のリソース

変換のパスを特定する

CentOS Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux に移行するにあたり、まず Red Hat Enterprise Linux 7 に変換するケースが多いでしょう。Red Hat Enterprise Linux 7 は、2024 年 6 月 30 日にメンテナンスの終了 (EOM) を迎えました。Red Hat Enterprise Linux 7 へのシステムの移行を完了した後は、移行計画に基づき、次の 2 つのオプションがあります。

  • Red Hat Enterprise Linux 8 へのアップグレードこれはインプレースで行うことも、新たにインストールして行うこともできます。Red Hat Enterprise Linux の最新バージョンにアップグレードすれば、システムのサポートと安定性を拡張し、最新の機能とメリットを最大限に活用できます。
  • アップグレードする準備ができていない場合  :Red Hat Enterprise Linux 7 の延長ライフサイクルサポート (ELS) によって、メンテナンスサポートを 2028 年 6 月 30 日まで、最大 4 年間追加できます。この期間は、Red Hat Enterprise Linux 7 の最後のマイナーリリース (7.9) に対して、重大な影響を与えるセキュリティ修正、緊急優先度の高いバグ修正、およびトラブルシューティングが提供されます。 

その他のサポートされている変換パスには以下があります。

  • CentOS Linux 8 から Red Hat Enterprise Linux 8 へ
  • Oracle Linux 7 から Red Hat Enterprise Linux 7 へ
  • Oracle Linux 8 から Red Hat Enterprise Linux 8 へ
  • Alma Linux 8 から Red Hat Enterprise Linux 8 へ
  • Rocky Linux 8 から Red Hat Enterprise Linux 8 へ
     

CentOS Linux 6 や Oracle Linux 6 から Red Hat Enterprise Linux への変換は、Red Hat Enterprise Linux 6 のライフサイクルのメンテナンスフェーズが終了しているためサポート対象外となりますが、こちらのドキュメントでガイダンスを提供しています。 

詳細は  convert2RHEL の使用に関するチートシートを参照してください。

移行パスをカスタマイズして CentOS Linux からの移行を単純化

変換の準備

このドキュメントを読んで、ガイダンス、追加機能、既知の制限に関する情報を確認してください。お使いのシステムが Red Hat Enterprise Linux への変換に対応していることを確認した上で、バックアップをとってください。同ドキュメントにはシステムのアプリケーションやデータを評価する方法がステップごとに記載されています。参照することで、ワークロード、構成、アプリケーションの潜在的な問題を特定し、問題を積極的に修正することができます。リスクを最小限に抑え、システムを最適化するために、移行前に互換性の問題や階層化アプリケーションを特定してください。 

この段階で課題や複雑な問題が発生した場合は、 Red Hat コンサルティングにご相談ください。Red Hat の専門家がより複雑なアプリケーションやワークロードの変換、プロセスの標準化、ワークロードの分析、各種移行の自動化などをサポートし、OS の変換に伴うリスクを最小限に抑えます。

変換前分析レポートの確認

使用中のシステムを Red Hat Enterprise Linux に変換できるかどうかを評価するには、変換前分析を実行します。これにより、潜在的な問題を要約し、推奨される解決策を提案するレポートが生成されます。このレポートは、Red Hat Enterprise Linux への変換を進めることが可能かどうか、または進めることが望ましいかどうかを判断するのにも役立ちます。

変換

既存の OS をバックアップした後、ドキュメントに沿って convert2RHEL ユーティリティを実行します。convert2RHEL は、元の Linux ディストリビューションの OS パッケージを自動的に識別して Red Hat Enterprise Linux の同等のパッケージに置き換えます。 convert2RHEL は公式にサポートされているので、変換のバリエーションに起因する問題のトラブルシューティングを利用できます。

変換が成功したら、システムを再起動して Red Hat Enterprise Linux として起動してください。変換後にサードパーティ製 RPM の再インストールやシステムサービスの再設定が必要になる場合があります。 

アップグレード

convert2RHEL で Red Hat Enterprise Linux 7 に変換した場合は、サポート状況を評価してください。Red Hat Enterprise Linux for Third Party Linux Migration オファーを利用した場合、または Extended Life-cycle Support (ELS) アドオンサブスクリプションを購入した場合は、新しいバージョンにアップグレードするための時間が追加されます。これらの延長サポートオプションのいずれも利用しない場合は、2024 年 6 月 30 日のバージョン 7 のメンテナンス終了前に Red Hat Enterprise Linux の新しいサポート対象バージョンにアップグレードすることをお勧めします。 

アップグレードについての詳細

ユーザー機能を拡張するもう 1 つのツールは、 Red Hat 開発者サブスクリプション (チーム用) です。これを利用することで、プロダクション環境で Red Hat テクノロジーをすでに実行している Red Hat のお客様は、追加費用なしで Red Hat Enterprise Linux をデプロイできます。Red Hat Enterprise Linux を使用すると、開発者はより信頼性が高くセキュリティを重視したオペレーティングシステムに簡単にアクセスできるため、組織はプロダクション・ワークロードに使用するのと同じ革新的で信頼性の高いプラットフォーム上でアプリケーションを構築してテストできるようになります。

概要で詳細を確認する

運用開始

変換とアップグレードが完了すると、Red Hat Enterprise Linux の最新のアップデートに加え、Red Hat Enterprise Linux が備えるパフォーマンス、サポート、管理、およびセキュリティ機能のすべてにアクセスできるようになります。

変換のプロセスに関する詳しい注意事項については、技術ドキュメントRed Hat ナレッジベースを参照してください。

ディスカバリー・セッションを予約する

ハブ

Red Hat 公式ブログ

Red Hat のお客様、パートナー、およびコミュニティのエコシステムに関する最新の情報を入手しましょう。

すべての Red Hat 製品のトライアル

Red Hat の無料トライアルは、Red Hat 製品をハンズオンでお試しいただける無料体験版です。認定の取得に向けた準備をしたり、製品が組織に適しているかどうかを評価したりするのに役立ちます。

関連情報

Red Hat Enterprise Linux 7 メンテナンスト期間終了 (EOL) のご連絡

2024 年 6 月の Red Hat Enterprise Linux 7 のメンテナンス終了に伴い、RHEL の最新バージョンにアップグレードして、システムのサポートと安定性を確保してください。

Azure 上の Red Hat Enterprise Linux を選ぶ理由

Microsoft Azure で Red Hat Enterprise Linux を実行すると、接続されている強力なクラウド環境に組織のデータセンターを拡張できます。

Google Cloud で Red Hat Enterprise Linux を選ぶ理由

世界をリードするエンタープライズ Linux プラットフォームが、Google Cloud の実力からどのようなメリットを得ているかご紹介します。

Red Hat Enterprise Linuxリソース

注目の製品

  • Red Hat Enterprise Linux

    ハイブリッドクラウドのどこでも重要なワークロードの実行を支援する、組み込みセキュリティと管​理機能を備えた、安定性に優れた高性能の Linux プラットフォーム。