CentOS とは

URL をコピー

CentOS は、CentOS Stream と CentOS Linux という 2 種類の Linux® ディストリビューションをリリースしているオープンソース・プロジェクトです。CentOS とはそのプロジェクトに参加する人々のオープンソース・コミュニティでもあり、CentOS プロジェクトの活動に取り組むことを可能にするあらゆるものでもあります。 Red Hat®、Almalinux、CloudLinux、AWS はすべて、このコミュニティに貢献しています。

CentOS Stream は今後の Red Hat® Enterprise Linux 製品リリースのアップストリーム開発プラットフォームとして機能します。

2024 年 6 月 30 日以降、CentOS Project は CentOS Linux® のすべてのアップデートとリリースを中止しました。CentOS Linux 8 のアップデートは 2021 年 12 月をもって終了し、2024 年 6 月 30 日に CentOS Linux 7 のアップデートが終了しました。 つまり、現在 CentOS Linux を使用している場合は、移行パスを選択する必要があります。サードパーティから CentOS Linux のサポートを得ることは場合によっては可能ですが、フォークとなるため、CentOS プロジェクト、CentOS Stream、Red Hat とはまったく異なります。 

この移行を支援するために、CentOS Linux 移行診断ツールをご利用いただけるようにしています。この診断ツールにより、お客様に固有のニーズおよび環境に関する検討事項を明らかにすることができます。 

Red Hat Enterprise Linux を無料で試す

CentOS Linux と CentOS Stream はどちらもオープンソースの Linux ディストリビューションであり、CentOS のバージョンであり、エンタープライズ Linux エコシステム全体の一部です。 CentOS Stream は、今後リリースされる Red Hat Enterprise Linux のオープンソース開発プラットフォームとして機能します。 CentOS Stream は未来の Red Hat Enterprise Linux になるものですが、CentOS Linux は Red Hat がリリースしたソースコードから派生したものです。 これまで、CentOS Linux の各バージョンは、Red Hat Enterprise Linux のメジャーバージョンを反映していました。どちらも RPM パッケージ管理システムを使用し、同様の機能、互換性、バグ修正を維持していました。

CentOS Stream は、今後の Red Hat Enterprise Linux マイナーリリースの オープンソース開発プラットフォームとして機能します。CentOS Stream によって Red Hat Enterprise Linux の開発用ソースコードが利用できるようになるため、コミュニティメンバーは Red Hat パートナーやエコシステム開発者とともに、Red Hat Enterprise Linux エンジニアと協力してコードに貢献したり、コードをテストしたりすることができます。 

CentOS Linux は、Red Hat がリリースしたソースコードから派生した、コミュニティがサポートするディストリビューションです。Linux カーネル上に構築され、ソフトウェアの開発とデプロイに最もよく使用され、ディストリビューション・モデルはありません。  CentOS Linux のアップデートは、2021 年から 2024 年までの間に打ち切られました。 これまで、CentOS Linux の各バージョンは Red Hat Enterprise Linux のメジャーバージョンを反映していました。どちらも RPM パッケージ・マネージャー・システムを使用し、同様の機能、互換性、バグ修正を維持していました。 

CentOS の移行についての情報を読む

Red Hat のリソース

CentOS はオープンソース・プロジェクトです。Red Hat Enterprise Linux は、ライフサイクルアップグレードパスが定義された、エンタープライズ向けのオープンソース製品です。

CentOS Stream、CentOS Linux、および Red Hat Enterprise Linux はすべて異なる Linux ディストリビューション (Ubuntu、Debian、Oracle Linux、Fedora Linux などと同様) であり、それらの間には多くの技術、サポート、および開発上の違いがあります。組織にとって 最適な Linux ディストリビューションは、ユースケースとツールの要件によって異なります。

  • バイナリー実行パスの相違など、技術的な違いは数千に及びます。 
  • サポート構造が異なります。CentOS Stream と CentOS Linux のサポートは、GitHub、フォーラム、Wiki、チュートリアル、その他のコラボレーション方法を通じて、他のユーザーやコントリビューターの善意によって提供されます。Red Hat Enterprise Linux は、専任のエンジニアとスタッフによってサポートされています。
  • ソースコードの変更の提案、テスト、コミットの方法が異なります。Red Hat Enterprise Linux への貢献は、CentOS Stream を通じて提供されます。CentOS Stream への貢献は誰でも提案できますが、貢献を受け入れ、コミットするのは Red Hat エンジニアのみです。CentOS Linux にはコントリビューション・モデルはありません。

無料版と比較した Red Hat ソリューションのビジネス価値を知る
 

業界リーダーが CentOS Linux ではなく Red Hat Enterprise Linux を選ぶ理由

Red Hat Enterprise Linux は、リソースの解放と IT システムの統合を可能にすることで、顧客の需要に対応するための大規模なビジネス変革を推進します。クラウドベースの顧客関係管理 (CRM) システムプロバイダーである Salesforce は、Red Hat Enterprise Linux が先進的な IT ワークロードに提供する安定性を活用しています。同社は 200,000 以上のシステムを CentOS Linux から Red Hat Enterprise Linux 9 に移行しています。

Salesforce の移行の詳細はこちら

CentOS Project は、2021 年から 2024 年にかけて CentOS Linux のアップデートとリリースを打ち切りました。つまり、現在 CentOS Linux を使用している場合は、移行パスを選択する必要があります。 CentOS Linux 8 のアップデートは 2021 年 12 月をもって終了し、2024 年 6 月 30 日に CentOS Linux 7 のアップデートが終了しました。

しかし、CentOS コミュニティはなくなりません。コミュニティのコントリビューターと CentOS ユーザーは、CentOS Stream プロジェクトの一環としてオープンソースの Linux ディストリビューションで引き続き協力します。これは、Red Hat Enterprise Linux 開発プロセスの重要な部分であり続けます。  

CentOS 分科会 (CentOS SIG) は、各グループのメンバーやリーダーによって運営され、コミュニティ内で活動を継続します。CentOS 運営委員会の承認を求めて新しい SIG を開始することは、誰にでも可能です。

CentOS Stream は、今後も Red Hat Enterprise Linux マイナーリリースのオープンソース開発プラットフォームであり、主要な開発パイプラインです。 

  • CentOS Stream 8 は Red Hat Enterprise Linux 8 開発プロセスの一環であり、更新は Red Hat Enterprise Linux 8 のライフサイクルを通じた完全なサポートによって継続されます。
  • CentOS Stream 9 は、Red Hat Enterprise Linux 9 開発プロセスの一環として 2021 年にリリースされました。更新サイクルは CentOS Stream 8 と同様です。

CentOS Linux のソースコードは引き続き git.centos.org で公開されますが、CentOS Linux 8 のビルドは 2021 年 12 月に終了しました。 Rocky Linux、Amazon Linux 2、Docker、AlmaLinux など、CentOS Linux と同種のオペレーティングシステムについては、Red Hat と CentOS は関与していないため、このような OS を提供している組織やコミュニティに直接相談してください。 CentOS の共同創設者である Gregory Kurtzer 氏によって設立された Rocky Linux も、CentOS Linux と同種のディストリビューションを引き続き作成します。CentOS 運営委員会は、次のスケジュールで CentOS バージョンの保守を終了することを決定しています。

  • CentOS Linux 7:Red Hat Enterprise Linux 7 のサポートが終了する 2024 年 6 月までアップデートを継続
  • CentOS Linux 8:2021 年 12 月 31 日をもってアップデート終了
  • CentOS Linux 9:リリースされない

同様のよくある質問への回答をこのブログで確認

はい。

対象となる個人および組織は、Red Hat Enterprise Linux サブスクリプションを無料で提供するプログラムを利用できます (一部条件によって異なります)。  移行をサポートする Red Hat ツールが利用可能で完全にサポートされており、デプロイメントも同様です。

Red Hat Enterprise Linux の体験について知る

CentOS Stream は、カーネルとすべてのユーザー・スペース・コンポーネントが含まれており、ここで最初の RHEL + 1 開発が行われます。これにより、独立系ソフトウェアベンダー (ISV)、独立系ハードウェアベンダー (IHV)、相手先ブランド製造業者 (OEM)、および Red Hat のレイヤード製品の市場へのルートが短縮されます。

CentOS Stream の使用を開始するには、主に 2 つの方法があります。

移行:次のコマンドを使用して、CentOS Linux 8 から CentOS Stream 8 に移行する 

[root@centos ~]# dnf swap centos-linux-repos centos-stream-repos [root@centos ~]# dnf distro-sync

ダウンロード:CentOS Stream をこちらからダウンロードする

ハブ

Red Hat 公式ブログ

Red Hat のお客様、パートナー、およびコミュニティのエコシステムに関する最新の情報を入手しましょう。

すべての Red Hat 製品のトライアル

Red Hat の無料トライアルは、Red Hat 製品をハンズオンでお試しいただける無料体験版です。認定の取得に向けた準備をしたり、製品が組織に適しているかどうかを評価したりするのに役立ちます。

関連情報

MicroShift とは?をわかりやすく解説

MicroShift は、エッジデバイスで Red Hat OpenShift を使用できるよう構築された軽量で小さいサイズの Kubernetes コンテナ・オーケストレーション・ソリューションです。

Ansible と Chef の違いについて知っておくべきこと | Red Hat

Ansible と Chef はオープンソースの IT 自動化ツール。アーキテクチャ(エージェントベースかエージェントレス)、言語(Python ベースの YAML か Ruby)等の違いがあります。

Ansible の Terraform、Puppet、Chef、Salt との違いとは?

Ansible、Terraform、Puppet、Chef、Salt はどれも自動化ツールですが、Ansible はエンドツーエンドの自動化向けに、柔軟で安定したセキュリティ重視の基盤を提供します。

オープンソースリソース

関連記事