概要
仮想化管理では、仮想化環境とその基盤にある物理ハードウェアのインタフェースとなるソフトウェアを使用することで、リソース管理を単純化し、データ分析を向上させ、運用を効率化します。どの仮想化管理システムにもそれぞれの特徴がありますが、大抵はわかりやすいユーザーインタフェースを備え、シンプルなプロセスで仮想マシン (VM) を作成でき、仮想環境のモニター、リソースの割り当て、レポート作成、ルールの自動適用の機能があります。中には、複数ブランドのハードウェアやソフトウェアを統合し、ユーザーが自分に最適な管理システムをインストールできるソリューション (エンタープライズ・リソース・プランニング (ERP) など) もあります。
仮想化管理ソフトウェアを使用する状況
環境の規模や多様性、IT チームの経験値、および戦略的なゴールによっては、仮想化管理ソフトウェアを利用することで、業務上の負担を格段に減らすことができます。確かに、同一のワークステーション上で実行中の仮想マシン (VM) 数台程度であれば、1 人のシステム管理者による手動管理も可能ですが、大企業で全社的なデプロイによってシステムを正常に稼働させるには、仮想化管理ソフトウェアを使用します。
その理由は、VM は、ハイパーバイザーをインストールした際に自動的にプロビジョニングされるわけではないからです。誰かがソフトウェアに指示を出す必要があります。これには 4 つの業務が含まれ、新たな VM が起動されるたびに行う必要があります。
プロビジョニング
リソース要求の処理、テンプレートの作成、VM の構成
コンプライアンス
システムのセキュリティ保護と監視、問題の特定、ユーザーアクセスの検証
運用
未使用または使用率の低い物理リソースの廃棄または再利用、バグの調査、将来のニーズの予測
ハイブリッド統合
仮想化、プライベートクラウド、パブリッククラウド、およびコンテナ環境における、他の 3 つの業務の遂行
従来型の仮想化環境の管理
従来の仮想化環境は非常に単純で、物理ハードウェアと VM が含まれています。それでも、インスタンス数が多すぎると管理が複雑になります。
大きなホテルで働いていることを想像してみてください。あなたは主要なメンテナンスの問題の解決を任されているだけではなく、各部屋が消灯および施錠され、蛇口がきちんと閉められていることを確認する仕事も担当しているとします。これらは簡単な作業ですが、非常に時間がかかる可能性があります。この状況では、次のいずれかを選ばなくてはなりません。
- 空室の確認に時間を使う。ただし、より大きな問題を解決する時間はほとんどなくなる
- より大きな問題の解決に時間を使う。ただし、空室を確認する時間はほとんどなくなる
ここで、コンセント、蛇口、ドアの鍵が 1 つのアプリケーションに同期されており、宿泊者がチェックアウトしたら自動で消灯し、ドアに鍵がかかり、水の流れをチェックできるとしたらどうでしょうか。それにより、あらゆる階段を上ったり、長い廊下を渡ったり、いくつかの簡単な作業を行うためにすべての部屋のドアを開けたりする手間を省くことができ、自動化できない主要なメンテナンスの問題を解決する方に時間を使うことができます。
この例えでは、各部屋が VM です。単純なメンテナンス作業であっても、数百のインスタンスに分散されていれば、その処理は手に余ります。管理ソフトウェアを使えば IT 担当者の負担が軽くなるため、IT 担当者はエンタープライズ全体の大きな問題の解決に取り組むことができます。
ハイブリッド環境の管理
ハイブリッド環境は、2 つ以上の相互接続された仮想化環境、コンテナ環境、プライベートクラウド環境、またはパブリッククラウド環境で構成されます。
それぞれの作業がそれぞれに独自の方法で反復されるため、このようなセットアップは従来の仮想化環境よりもはるかに複雑です。よくあるエンターテイメント・システムのことを考えてみてください。テレビ、セットトップボックス、音響システム、複数のゲーム機など複数のパーツがあり、それぞれにリモコンがあります。しかし、複数のリモコンを扱うのが理想的なことだとは誰も思っていません。むしろ、時間とお金ができたらアプリケーションを導入してシステム全体を 1 つのインタフェースで管理しようと思いながら我慢しているだけです。
ハイブリッド環境でも同じことが言えます。プライベートクラウドのセキュリティはパブリッククラウドとは異なり、VM のコミッションはコンテナのコミッションとは異なります。そこに固有のビジネス状況、IT スタック、エクスペリエンスレベルが組み合わさるのですから、適切な管理ツールの選択にあたって考慮すべきことはたくさんあります。しかし、適切なツールは存在します。そして、最良のツールは異種混在環境をベンダー中立かつスケーラブルなソリューションに統合するので、運用コストの増加を招くことなく IT 管理者の効率性を向上させることができます。
Red Hat を選ぶ理由
あらゆるオプションを選べると、適切な管理ソリューションのデプロイがはるかに容易になります。オープンソース・テクノロジーなら、こうした状況を実現できます。しかし、ソースコードへのアクセスを制限するベンダーとの契約に縛られていると、ベンダーの仮想化プラットフォームと互換性のあるソリューションか、時間のかかる回避策しか選べません。このように過剰に依存しているとエンタープライズライセンス契約の料金の高騰を避けられず、理想的な管理ツールやテクノロジーのデプロイができなくなります。
Red Hat では、エンタープライズ仮想化はオープンでなければ意味がないと考えています。そこから始めて、テクノロジーを支えるソースコードを調査、修正、改良しましょう。Red Hat の製品はフォーチュン 500 企業の 90% 以上から信頼されているため*、当社の製品およびテクノロジーで構築された仮想インフラストラクチャでできないことはないと言ってもいいでしょう。