MicroShift とは

URL をコピー

MicroShift の Red Hat ビルドは、エッジデバイスで Red Hat® OpenShift® を使用できるよう構築された軽量で小さい  Kubernetes コンテナ・オーケストレーション・ソリューションです。同名のオープンソース・コミュニティのプロジェクトおよび Red Hat® OpenShift のエッジ機能をベースとしています。Red Hat Device Edge の一部としてフットプリントが最小限になるよう構築されており、Red Hat Enterprise Linux から構築され、エッジ向けに最適化されたオペレーティングシステムの上で実行されるエンタープライズ対応の MicroShift ディストリビューションを統合しています。MicroShift は、OpenShift 環境の自然な延長として Kubernetes の性能とスケーラビリティをエッジにもたらし、アプリケーションを一度記述すればそれが必要な場所、つまりデータソースやエンドユーザーのすぐ近くで実行できるようにします。本質的には小さな Kubernetes と言えるでしょう。

MicroShift の最大の強みは、その小さなサイズです。OpenShift 自体のサイズも小さくなりますが、MicroShift はそれよりもさらに小さいため、Kubernetes の利点を享受して既存のツールやプロセスを使い続けながら、広さに制約のあるスペースに設置したり、リモートロケーションにある極めて低消費電力のハードウェアで実行したりすることができます。MicroShift がもたらす一貫性により、クラウド環境のさまざまな部分に新しいプロセスやアーキテクチャを採用するのではなく、イノベーションに焦点を当て続けることができます。コアからクラウド、エッジまでのすべてで Kubernetes を活用できます。

Red Hat のリソース

OpenShift から派生した MicroShift は、クラウドネイティブ環境に新たなレベルのスケーラビリティと一貫性をもたらします。これにより、アプリケーションは最も有用な場所、つまりオンサイトで実行できるようになります。エッジコンピューティング自体、非常に多くのユニークな形態、形状、サイズ、場所があり、そのすべてにそれぞれの考慮事項があります。従来のオンプレミス・データセンターや一元化されたパブリッククラウドは、大規模な標準化のメリット (一定の電力、ネットワーク接続、冷却、スペースなど) を享受していますが、デバイスが「快適ゾーン」の外に置かれると、これらすべてが変化する可能性があります。幸い、MicroShift は上記のすべてを支援することができます。OpenShift のレジリエンスを備え、小型化された MicroShift はさまざまな条件に対応しながら、パートナー各社の膨大なエコシステムからの小さくて効率的なハードウェア上で快適に動作することができます。そのため、アプリケーションが組み立てラインに接続されようと、製品の製造に使用されようと、店舗で使用されようと、または、その設置場所が、衛星上、海上、非常に暑い場所、寒い場所、湿った場所、砂地であろうと、あるいは、近いか遠いか、オンラインかオフグリッドかに関係なく、すべて Kubernetes が解決します。

ハブ

Red Hat 公式ブログ

Red Hat のお客様、パートナー、およびコミュニティのエコシステムに関する最新の情報を入手しましょう。

すべての Red Hat 製品のトライアル

Red Hat の無料トライアルは、Red Hat 製品をハンズオンでお試しいただける無料体験版です。認定の取得に向けた準備をしたり、製品が組織に適しているかどうかを評価したりするのに役立ちます。

関連情報

Ansible と Chef の違いについて知っておくべきこと | Red Hat

Ansible と Chef はオープンソースの IT 自動化ツール。アーキテクチャ(エージェントベースかエージェントレス)、言語(Python ベースの YAML か Ruby)等の違いがあります。

Ansible の Terraform、Puppet、Chef、Salt との違いとは?

Ansible、Terraform、Puppet、Chef、Salt はどれも自動化ツールですが、Ansible はエンドツーエンドの自動化向けに、柔軟で安定したセキュリティ重視の基盤を提供します。

Linux ディストリビューションとは?をわかりやすく解説|Red Hat

Linux ディストリビューションは、Linux カーネルから構築されたオペレーティングシステム (OS) で、商用版およびコミュニティ版を含むそれぞれのバージョンを指します。

オープンソースリソース

関連記事