Docker とは、Linux コンテナの作成と使用を可能にするコンテナ化テクノロジーのことです。Podman と Docker の主な違いは、Podman のデーモンレス・アーキテクチャです。Podman コンテナは常にルートレスでしたが、Docker は最近、デーモン構成にルートレスモードを追加しました。Docker はコンテナ作成および管理のためのオールインワンツールですが、Podman とそれに関連する Buildah や Skopeo などのツールは、コンテナ化の特定の側面により特化しており、クラウドネイティブ・アプリケーションで必要なものに応じてカスタマイズできます。
Podman は Docker の強力な代替手段ですが、これら 2 つを連携させることもできます。ユーザーは、Docker を Podman のエイリアスとする (alias docker=podman)、またはその逆とすることで、簡単に切り替えることができます。さらに、podman-docker と呼ばれる rpm は、システムアプリケーション PATH に「docker」をドロップできます。これにより、「docker」コマンドが必要とされる環境で Podman が呼び出され、Docker からの移行が容易になります。Podman の CLI は Docker Container Engine に類似しており、ユーザーが一方に精通していれば、おそらくもう一方も使いこなせるでしょう。
一部の開発者は、開発段階では Docker を使用して、ランタイム環境でセキュリティに強い Podman にプログラムを転送するという方法で Podman と Docker を併用し、セキュリティを強化しています。
Podman は、Kubernetes や OpenShift Container Platform を使用せずにコンテナを実行する開発者に最適です。CRI-O は、Red Hat OpenShift® Container Platform のような Kubernetes コンテナ・オーケストレーション向けの、オープンソースのコミュニティ主導型コンテナエンジンです。