IDE とは

URL をコピー

統合開発環境 (IDE) とは、アプリケーション構築に必要は複数の開発者用ツールを 1 つのグラフィカル・ユーザー・インタフェース (GUI) で使えるようにまとめたソフトウェアおよびプログラミング環境のことであり、IDE により開発を効率化できます。IDE は通常、以下のツールで構成されます。

  • ソースコードエディター:ソフトウェアのコーディングに役立つさまざまな機能を搭載したテキストエディターで、構文の強調表示機能、使用言語に特化した自動補完機能、コードの入力と同時に実行されるバグチェック機能などを備えています。
  • ローカルビルド自動化:コンピュータのソースコードをバイナリーコードにコンパイルする、バイナリーコードをパッケージ化する、自動テストを実行するなど、ソフトウェアのローカルビルド構築の一環として実行される、シンプルな反復作業を自動化するユーティリティです。
  • デバッガー:他のプログラムのテストを実行し、元のコードでバグの場所をグラフィカルに表示するプログラムです。
MIT SMR Connections クラウド戦略ガイド

IDE を使うと、セットアップ処理として複数のユーティリティを手動で設定して統合する必要がなくなるので、開発者はすばやく新しいアプリケーションの開発に着手できます。また、すべてのツールを同じワークベンチ上で使用できるため、各ツールの使い方を長時間かけて個別に習得する必要もありません。こうした特徴は新しい開発者をチームに迎え入れるときに特に有益で、IDE を使うことですぐにチームの標準ツールとワークフローに習熟できます。実際、IDE に搭載されている機能の多くが時間を節約するためのものです。たとえばインテリジェントな入力補完機能や自動コード生成機能を使えば、文字列全体を入力する必要がなくなります。

その他にも IDE の一般的な機能として、開発者がワークフローを整理したり問題を解決したりするための機能があります。たとえばコードを入力されたその場で解析するので、人間のミスによるバグはリアルタイムで検出されます。このようなユーティリティを 1 つの GUI で使えるため、いちいちアプリケーションを切り替えることなくさまざまなアクションを実行できます。構文の強調表示も多くの IDE に搭載されている一般的な機能で、視覚的なヒントを使って文法をテキストエディターにわかりやすく表示します。IDE によってはこの他にも、クラスブラウザーやオブジェクトブラウザー、さらに一部の言語に対応したクラス階層図表示機能も備えています。

IDE を使わずにアプリケーションを開発することもでき、Vim や Emacs といった軽量エディターにさまざまなユーティリティを手動で統合して開発者独自の IDE を構築することも可能です。開発者の中には、このようなアプローチによる非常に高いカスタム性や制御性を好む人もいます。しかしエンタープライズにおいては、先進的な IDE によってもたらされる時間の節約、環境の標準化、および自動化というメリットのほうが他の長所よりも重視されることが一般的です。

今日ではほとんどのエンタープライズ開発チームがユースケースに合わせて事前設定された IDE を使用しているため、検討の主眼は IDE を使うかどうかではなく、どの IDE を使うかになっています。

IDE を無料で試す

Red Hat のリソース

IDE のユースケースは技術的なものからビジネス上のものまで幅広いため、市場には数多くのプロプライエタリー IDE やオープンソース IDE が存在しています。一般的に、それらの IDE の違いを見極める際の主な特徴として以下が挙げられます。

  • サポートする言語の数:1 つの言語に特化した IDE は、特定のプログラミング・パラダイムにおいてはベターな選択肢と言えるでしょう。たとえば、IntelliJ は基本的に Java の IDE として知られています。逆に、Java、XML、Python など多数の言語を幅広くサポートする Eclipse のような IDE もあります。
  • サポートするオペレーティングシステム:IDE がクラウドベースでない限り、IDE の選択肢は OS によって限定されます。また、開発対象のアプリケーションが特定の OS 用である場合 (Android や iOS など)、選択肢はさらに限定されます。
  • 自動化機能:ほとんどの IDE には主要 3 機能 (テキストエディター、ビルド自動化、デバッガー) が備わっていますが、それに加えてリファクタリング、コード検索、CI/CD (継続的インテグレーションおよび継続的デプロイメント) のツールをサポートする IDE も少なくありません。
  • システムパフォーマンスへの影響:メモリーを大量に消費するアプリケーションを IDE と同時に使用する場合、IDE のメモリー消費量も重要な検討事項になります。
  • プラグインと拡張機能:IDE の中には、開発者のニーズや好みに合わせてワークフローをカスタマイズできるものもあります。 

モバイル開発用 IDE

今や、スマートフォンやタブレット向けに設計されたアプリの隆盛に影響を受けていない業界はほぼ存在しません。そのため、多くの企業が従来の Web アプリケーションに加えてモバイルアプリの開発も行っています。モバイルアプリ開発の重要な要素の 1 つに、プラットフォームの選択があります。たとえば、新しいアプリケーションを iOS、Android、および Web ページで提供する場合、複数のオペレーティングシステムに対応できるようにクロスプラットフォーム・サポートを提供する IDE を使うと良いでしょう。 

クラウド IDE

クラウドベースの Software-as-a-Service (SaaS) として提供されている IDE には、ローカル開発環境に対する独自のメリットがいくつかあります。まず、あらゆる SaaS 製品に言えることですが、ソフトウェアをダウンロードしてローカル環境や依存関係ファイルを設定する必要がないため、開発者はすぐに開発を始められます。また、これによりチームメンバー全員の開発環境が一定レベルまで標準化されるため、開発時によくある「こちらのマシンでは動くのにあちらのマシンでは動かない」といった問題を抑制できます。さらに、こうした開発環境は一元的に管理されるため、コードは開発者個人のコンピュータではなくサーバー上に保管されます。これは知的財産の管理やセキュリティに関する懸念の解消に役立ちます。 

プロセスがローカルマシンに与える影響も異なります。ビルドの実行やスイートのテストは通常、重い処理負荷を伴います。そのため、このようなプロセスを実行中のワークステーションで他の作業ができなくなることもあります。しかし、SaaS 形式の IDE であれば、そうした長時間を要するジョブを実行してもローカルマシンのコンピュートリソースが使い尽くされることはありません。また、クラウド IDE は一般的にプラットフォームに依存しないため、さまざまなクラウドベンダーへの接続が可能です。

ハブ

Red Hat 公式ブログ

Red Hat のお客様、パートナー、およびコミュニティのエコシステムに関する最新の情報を入手しましょう。

すべての Red Hat 製品のトライアル

Red Hat の無料トライアルは、Red Hat 製品をハンズオンでお試しいただける無料体験版です。認定の取得に向けた準備をしたり、製品が組織に適しているかどうかを評価したりするのに役立ちます。

関連情報

プラットフォームエンジニアが Red Hat OpenShift を選ぶ理由

Red Hat OpenShift は、開発基盤の効果的な構築と管理を可能にするツールを提供し、プラットフォームエンジニアリングによる DevOps を支える協業プラットフォームです。

アプリケーションの移行とは

アプリケーションの移行とは、アプリケーションをある環境から別の環境へと移すことでワークロードを改善できるプロセスのことです。

SDK (ソフトウェア開発キット) とは | Red Hat

SDK はソフトウェア開発キット (Software Development Kit) の略称で、プラグラムや API、開発ドキュメント等を含む、アプリケーション開発に必要なツール一式を指します。

アプリケーションの開発と提供リソース